最新更新日:2024/05/23
本日:count up70
昨日:135
総数:273208
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

【感想追加】 9月1日(金) 出前授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中国新聞社による出前授業を行っていただきました。
 新聞の書き方を学び、相手に伝えたい内容をまとめる力をつけることを目的に授業を行っていただきました。

(生徒感想文)
 話を聞いていた中で、とても印象に残り、高校の新聞で役立てようと思ったのが、「真ん中の力」です。
 確かに、新聞の真ん中に、しかも表に写真がドーン!!とあると、「何だろう」と見てしまうと思います。
 だから、高校の新聞で真ん中に写真をドーン!!と載せて、見てもらえるように工夫しようと思いました。
 また、僕の家では、毎朝中国新聞を取っています。その中で、表にある「天風録」はとても「確かに」と思う部分が多く、ほぼ毎日見ています。

9月7日(木) 英語(スピーチテスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「五月ネット」という架空のお店で、架空の商品を紹介するスピーチテスト行いました。
 それぞれのグループがタブレットを用いて『オクリンク』の機能を上手に利用して視覚的にわかりやすく工夫し、身振り手振りをつけながらスピーチしていっていました。

9月6日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より、テスト週間に入りました。
 テスト範囲のまとめ・確認・復習など行われていました。
 テストだからではなく、日頃から勉強する習慣を身につけていってください。

9月5日(火) 授業の様子(調理実習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 家庭科で「調理実習」を行いました。

9月5日(火) 授業参観の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の授業参観の様子です。
 明日から、前期期末テスト週間に入ります。
 テストに向けて提出物だけで満足せず、わかっていないところや何度も間違ってしまうところなど繰り返しやっていくことでできるという自信につながっていきます。
 できないからあきめるではなく、できるまであきらめず取り組んでいってください。きっと達成感を味わうことができるはずです。やりきれ!!

9月5日(火) 授業参観の様子(五月学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
五月学級の授業参観の様子です。

9月5日(火) 授業参観の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業参観の様子です。

9月5日(火) 授業参観の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業参観の様子です。

9月3日(日) 広島市親善交流試合(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度から行われるようになりました。新チームとして、新人大会などに向けてのチーム作りの良いきっかけになるといいですね。

きずな通信(9月)

8月31日(木) 縦割り合同SHR(白組群)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

8月31日(木) 縦割り合同SHR(赤組群)

画像1 画像1
画像2 画像2
 縦割り合同SHRを行い、「これまでの振り返り、これからの目標」を交流しました。
体育祭で共に協力でき、次の文化祭などに向けて改めて頑張りたいことなど発表しました。

8月30日(水) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「ガスバーナーの使い方」を行っている様子です。
 マッチを扱う経験が少ない生徒もいる中、安全確認しながらガスバーナを扱っていました。
 なかなか、マッチに火がつかない生徒にやり方のコツを教えている場面に出くわし、教え合う様子を誇らしく感じましたし、クラスの様子の良さも感じ取ることができました。

学校だより 8月号

8月28日(月) 全校朝会の様子(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長先生より、「夏休みの報告」と「前期後半スタート」にあたって話されました。

「喜んでもらえることがうれしい」という人に。
「良いところを見つけることができる」という人に。
難しく考えることなく、できることをやっていってください。

8月28日(月) 全校朝会の様子

 本日より、1・2年生も授業再開し全学年そろいました。
再び生徒の元気な様子がみられてうれしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(日) 野球部(野球教室)

小学生対象に野球教室を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

28日(月)は、学校朝会からスタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日25日(金)も、3年生だけの登校でした。
 来週28日(月)からは、全校登校がスタートです。

 給食も始まります。

 学校朝会では、夏休み中のみんなの活躍について
 写真等で紹介したいと思います。

 おだやかにスタートできますように。
 先生たちも、みんなに会えることを
 心から楽しみにしています。

 (写真は、地域夏祭りでの活躍のようす)


本日より3年生登校 8月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 五月ヶ丘中学校では、
 本日より、3年生が登校開始でした。

 さっそく、授業がはじまりました。

 英語では、ALTのアンソニー先生と
 楽しかった夏休みについて。

 数学では、3年生になってからの
 復習小テストに取り組んでいました。

 あすは、お弁当を持参してください。
 1・2年生は、来週28日(月)からの登校です。

8月6日 平和集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会執行部の発表の内容(一部)

 私たちにできることは何だろう・・・。被爆78年の今年、今日8月6日を、ただの平和集会の日にするのは、何かもったい気がします。
 何の力も持っていない私たち中学生のできることがあるはずです。
 自分一人で努力すること。
 仲間と一緒に感張ること。
 物を大切に扱ったり、地域の行事に参加したり、朝「おはようございます」と挨拶したり・・・。
 それら全て、当たり前に思えることばかりですが、日々の何気ない積み重ねや 友達とのつながりが、平和な世界につながっていくのだと思えます。
 8月6日は「自分だったら、何ができるだろう?」と考える日にしていきませんか?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

重要

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711