最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:90
総数:275343
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

2月2日(金)職業講話 〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 質問タイムでは、次から次へ質問が。

 「一番景色がきれいだった地域はどこですか?」

 「自転車はいくらするのですか?」

 「最高スピードはどのくらい出ますか?」

 みんなは、目をきらきらさせて、
 興味深く、小野寺選手の答えを聞いていました。

 みんな、憧れの眼差しで見つめ、
 最後には、サインをいただきました。

 ヴィクトワール広島(CYCLE LIFE広島)の皆様
 ありがとうございました。
 心より感謝申し上げます。
 五月ヶ丘中みんなで応援しています!

2月2日(金) 職業講話〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二つ目のお話は、
 ヴィクトワール広島に
 今年移籍して来られたばかりで、
 もとアジアチャンピオンの
 小野寺 玲 選手が
 自転車を持って、来校してくださいました。

 中学生のみんなへは、

 いろいろなことに挑戦してほしい。

 人生、出会いを大切にしてほしい。

 1回きりの人生。後悔のない人生を歩んでほしい。

 などの、あたたかいメッセージをいただきました。

2月2日(金)1年生 職業講話〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5時間目をつかって、
 「職業講話」が行われました。

 2学級で、2つのお仕事について
 お話をおききすることができました。

 一つ目は、アース製薬 様
 知っている商品名も出てきました。

 お話していただいた方は、
 五日市観音中学校のご出身。
 薬剤師の免許を持ったからこそ、
 今の仕事ができる。と、アース製薬に入社し、
 薬剤師の枠にとらわれない様々な経験ができている。
 とお話してくださいました。

 そして、仕事をする上で、
 整理整頓が大切。
 さまざまな準備が大切。
 などについてもお話してくださいました。

 ありがとうございました。

 
 
 

2月1日(木) 吹奏楽部のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、吹奏楽部を訪ねました。

 2月になったこともあり、
 卒業式に向けての練習にも
 力が入っています。

 お世話になった3年生のために
 心のこもった演奏になるよう、
 一生懸命練習していました。

 吹奏楽部の皆さん、
 よろしくお願いします!

 本日、学校だより2月号を配付しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

重要

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711