最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:177
総数:1373917
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

宿泊研修1日目 到着

青少年野外活動センターに到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修1日目 出発 4月26日(水)

1年生はバスに乗り込み、「行ってきます!」の元気な声と共に、宿泊研修に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修1日目 出発式

出発式の様子です。
終了後、バスに移動し学校を出発します。
画像1 画像1

宿泊研修 集合 4月26日(水)

昨日から降り続けていた雨も今はあがりました。
1年生は、今日から宿泊研修です!
体育館に集合中です。
画像1 画像1

授業の様子 4月25日(火)

3年生社会。電子黒板と黒板、それぞれの良さを活かして授業が進みます。

2年生音楽。先生の声かけで、みんなの歌声が一層楽しそうで力強くなりました。

2年生社会。思考ツール「Xチャート」を使って、多面的な見方で整理していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 結団式 4月25日(火)

1年生は明日から1泊2日の宿泊研修に行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活ミーティング 4月24日(月)

体験入部の期間を終えて、新入部員を迎えての部活発足です。
部長、副部長がリードして、本年度の目標を考えています。
部活動も大切な学びの場。
学んで、関わって、やり遂げましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練__4月24日(月)

火災想定の避難訓練。
あってはならないことですが、それでも「もし」に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部 選手権区大会 4月23日(日)

女子ソフトテニス部が選手権区大会団体戦に挑みました。
残念ながら予選敗退となりましたが、今日の経験を次に活かしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部 選手権区大会 4月23日(日)

男子バスケットボール部が、選手権区大会に挑んでいます。
グループ戦で三入中と対戦。序盤からリードを保ち、危なげなく勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 選手権区大会 4月23日(日)

男子ソフトテニス部 が選手権区大会の団体戦に挑んでいます。
市大会出場を目指した試合は、まずは予選リーグ3試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4月20日(木)

今日は授業参観と学級懇談。

教室に入りきれないほどたくさんの保護者の方に来校していただきました。
前回これだけの保護者の方が一度に来校されたのは、おそらく3年半以上前のことでしょう。
この光景が、当たり前となる日常になることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4月19日(水)

3年生、家庭科と技術の授業。
家庭科はおもちゃ(布絵本)づくり、技術は情報セキュリティと著作権について。
楽しそうに、そして真剣に、学びに取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4月19日(水)

1年生体育の授業。
女子は集団行動、男子は50m走。
指示をしっかり聞いて集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(4/20・木)のお知らせ

4月20日(木)に実施する授業参観のお知らせ(時間割等)を、ホームページにも掲載しています。以下のリンクからご確認いただけます。

「授業参観のお知らせ」はこちら

2年生 体育祭に向けて 4月18日(火)

2年生は体育祭スローガンを考えています。個人で考えたり、グループで相談したり、タブレットを使ってヒントを探したり。少しでも良いものにするために、真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子 4月18日(火)

教科授業のオリエンテーションも終わり、1年生の授業も少しずつ本格的に始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 全国学力・学習状況調査 4月18日(火)

今日は3年生の全国学力・学習状況調査実施日です。
国語、数学に続いて、3時間目には4年ぶりに英語の調査も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 選手権ブロック大会 4月16日(日)

サッカー部が選手権ブロック大会の初戦で、東原中と対戦しました。
全員がよく走り、ボール保持率も高い展開でしたが、終了直前に失点しての敗戦となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部 選手権ブロック大会 4月16日(日)

野球部が選手権大会北地区Aブロック大会の初戦で清和中と対戦しました。

効果的な長打が出て5-2とリードして迎えた最終回、逆転を許してしましました。
最後の攻撃もホームランで追い上げるも追いつくことは出来ず、残念ながら敗戦となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

資料

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834