最新更新日:2025/07/18
本日:count up8
昨日:28
総数:129802
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園

明日は『うさちゃんランド』です☆

 未就園児親子の皆様

 明日は「うさちゃんランド」です。
好きな遊びをしたり、お雛様を作ったりする予定です。お雛様は持ち帰って作れるようにキットも準備してあります。
ぜひお気軽に遊びに来てくださいね☆

画像1
画像2
画像3

お雛様を飾ったよ☆

遊戯室にお雛様を飾りました。
「お雛様は、どっち側?」「この道具は、何に使うのかな?」「太鼓を持っているのは、誰かな?」と、人形や道具を興味津々に見ながら、1つ1つ大切に飾りました。
今から、3月3日のお雛祭りを楽しみにしている子供たちです。
画像1
画像2
画像3

豆まき会

 朝からソワソワしていた子供たち。今日は皆で豆まき会です。
自分で作った鬼の面と新聞で作った豆を持って遊戯室に集まりました。

節分の由来を聞いたり、お当番さんの鬼の面の発表を聞いたりしました。

そして心の中の鬼を退治しようと、もも組とたけ組で新聞豆を投げ合いました。
「鬼はそと〜」「鬼はそと〜」
「なんだかすっきりしたよ」「鬼がいなくなった気がする」と少し気がゆるんだのも束の間!!

テラスから怖い鬼の声が!!
2匹の鬼が入ってきました。必死に豆を投げる子、先生につかまる子と色々でしたが、皆で力を合わせて鬼を退治することが出来ました☆

「よかったね〜一安心」とほっとしていると福の神様が登場し、福の豆をくださりました。

今年も1年元気で過ごせるといいですね。
画像1
画像2
画像3

たけ組鬼ともも組鬼☆

5歳児たけ組が、4歳児もも組の部屋へ「びっくり大作戦!」
鬼面をかぶって「ガオー!」と、突撃!
もも組は、怖くて逃げる子や豆まきをする子で、大騒ぎ♪
「よし!次は、先生の部屋だ!」と、たけ組鬼が職員室に行っている間に、もも組も鬼面をかぶって変身!
たけ組の部屋に突撃です。
「おにはそと〜」と、こちらでも豆まきが☆
明日は、どんな豆まき会になるのかな?
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2
TEL:082-889-3127