最新更新日:2024/06/20
本日:count up59
昨日:227
総数:1373193
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」 令和5年度スローガン「明日も行きたい 亀山中」

1年生 被爆体験継承学習 7月5日(水)

今日から3日間、学年ごとに行う被爆体験継承学習。
1年生は被爆者の方から直接お話を伺います。
お越しいただいたのは梶矢文昭先生。ヒロシマを語り継ぐ教師の会を発足され、ご自身の被爆体験を語り継ぐ活動を続けておられます。
当時6歳での被爆体験を元に、核兵器を絶対に使わせてはいけないとの強い決意と覚悟が込められたメッセージを、生徒たちはしっかりと受け止めました。
最後には、平和への強い思いを込めてご自身が参加された、東京オリンピック聖火リレーのトーチを持たせてもらうという貴重な経験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島県選手権大会壮行式 7月4日(火)

放送朝会で広島県選手権大会壮行式を行いました。
本校から男子ハンドボール部、女子ハンドボール部、水泳が広島県選手権大会に出場します。
出場する皆さんは、亀山中学校の代表として、頑張ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室 7月3日(月)

NTTドコモの指導者の方とオンラインで繋がって、「スマホ・ケータイ安全教室」を全校生徒で受講しました。
ネットやSNSに潜むリスクを知り、工夫して対応するスキルなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館ボランティア(2) 7月2日(日)

陶芸専門の方から教えていただきながら生徒は湯飲みや茶碗づくりを頑張っていました。罅(ヒビ)が入りそうな練り方であると、もう一度最初から土を練り直して作っていました。
これから先、陶芸グループの方に焼いて色づけをしていただき、11月11日からの亀山公民館まつりの日に親子や中学生の完成品が展示されるそうです。出来映えを期待しましょう。
さて、次回の公民館ボランティア活動は、8月5日(土)と9月2日(土)に行われる紙漉き体験です。できれば2日間連続でお手伝いできるボランティア生徒を募集しているとのことです。チャレンジしてみようと思う生徒は14日(金)までに担任の先生まで申し出てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公民館ボランティア(1) 7月2日(日)

午前10時より、亀山中生徒ボランティアが亀山公民館へ行き、陶芸教室に参加しました。サッカー部男子5名と卓球部女子5名、男子1名がボランティア活動に参加しました。
開会式の後、親子2組が参加する部屋と中学生が陶芸体験する部屋に分かれ、土を練って湯飲みや茶碗などを作りました。陶芸教室で指導された方は、『かめとう』(田尾様他1名)と『まいせん』(下畑様他4名)でした。本来、中学生が親子の陶芸をサポートする目的でしたが、親子の参加が少なく、中学生スタッフは陶芸団体の方から茶碗づくりを学ぶこととなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時間のお知らせ 6月30日(金)

来週7/3(月)〜7/7(金)の下校時間のお知らせです。

【下校時間】
7/3(月)15:55〔1年部活動なし〕
7/4(火)15:55
7/5(水)15:55
7/6(木)15:55
7/7(金)14:55 ※5時間授業

下校時間のお知らせ 6月30日(金)

来週7/3(月)〜7/7(金)の下校時間のお知らせです。

【下校時間】
7/3(月)15:55〔1年部活動なし〕
7/4(火)15:55
7/5(水)15:55
7/6(木)15:55
7/7(金)14:55 ※5時間授業

授業の様子

2年生家庭科、おもちゃづくりの授業。
幼児の発達段階を踏まえて、オリジナルのおもちゃづくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月28日(水)

2年生国語、自立語と付属語についての授業。
グループで相談しながら、仲間の意見も参考に「自分の考え」を整理していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月28日(水)

1年生数学の授業。
掲示物を少しずつ重ねて貼るのに必要な画鋲の数を「工夫して」求めるのが目標です。
懸命に課題に取り組み、身を乗り出して相談する姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6月28日(水)

1年生男子 保健体育の授業。
「水泳」の授業ですが、実技だけではなく理論も学びます。
画像1 画像1

授業の様子 6月26日(月)

○1年生理科は、実験を通して物質を特定する授業
○2年生社会は、江戸時代の改革の違いを考える授業
○3年生社会は、国際連盟の目的は果たされたのか、自分の意見を書く授業

どの授業でも、個人で、グループで、思考する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時間のお知らせ 6月23日(金)

来週6/26(月)〜6/30(金)の下校時間のお知らせです。

【下校時間】
6/26(月)14:55 ※5時間授業
6/27(火)14:55 ※5時間授業
6/28(水)14:55 ※5時間授業
6/29(木)14:55 ※5時間授業
6/30(金)14:55 ※5時間授業

3年生 職業講話その2 6月21日(水)

○介護士 中川さん
○日本サッカー協会プロフェッショナルレフェリー 池内さん
○看護師・胎教アドバイザー 杉原さん、土井さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 職業講話 6月21日(水)

3年生総合的な学習「職業講話」
様々な分野で活躍されている方をお招きし、直接お話を聞かせていただきました。
生徒たちにとっては、自分の進路を考えるヒントになっただけではなく、「どう生きるか」も考えるきっかけとなりました。

○安芸太田町商工会 経営指導員 紙川さん
○株式会社ヤクルト山陽 伊藤さん、清水さん
○左官技工 三ッ塚さん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年MLB教育__6月21日(水)

MLB教育とは、Making Life Better の略で、「命を大切にする教育」として、本年度から広島市全ての小中学校で実施するものです。
学級担任の先生とスクールカウンセラーの先生が協力して、2人で授業を進めます。
1年生のテーマは「ストレスと上手に向き合おう」。
ストレスとは何か、ストレスとの上手な付き合い方とはどのようなものかについて、カウンセラーの先生に教えてもらった知識をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーンキャンペーン(3) 6月19日(月)

3年生も団地へ上がり、道路沿いのゴミ拾いを中心に清掃活動をしました。
3年生は45名が参加し、最後まで頑張りました。中には、空き缶が多く入ったゴミ袋を持って帰った生徒もいました。
約30分の清掃後、中学校のグラウンドに戻り、閉会しました。1,2年生は初めてのクリーンキャンペーン活動であり、校外を自分たちできれいにした達成感があればいいなと思います。ありがとうございました。
次回は後期に1回キャンペーンが行われる予定です。また、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンキャンペーン(2) 6月19日(月)

1年生は3年生と一緒に、地域の道路を中心にゴミ拾い清掃活動をしました。
今回は中学校の上に位置する希望が丘団地へ行きました。道路沿いの草抜きをしていた生徒もいました。ごくろうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーンキャンペーン(1) 6月19日(月)

放課後、生徒の有志による生徒会美化委員会主催のクリーンキャンペーンを実施しました。
1年生から3年生まで総勢約120名がボランティアとして参加しました。最初に、美化委員による説明があり、各学年ごとに分かれ、主にゴミ拾いを行いました。
2年生は23名で、中学校と小学校の周囲(地獄坂を含む)を担当しました。道路沿いはゴミが少なかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨のはずですが、、、 6月19日(月)

今日は真夏のような晴天です。
水泳の授業が始まりました。
左に写っている白い日除は、破れていたものを業務の先生方に張り替えていただきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

1年シラバス

2年シラバス

3年シラバス

資料

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834