最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:104
総数:275935
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

10月19日(木) 授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健体育で柔道を行っている様子です。
 帯締めや受け身など行っています。

午後からの授業 10月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の理科は、実験でした。
 重さと体積をはかり、密度を求めて・・・

 視線を水面の高さにして、
 みんなでじっと数値を読み取っています。


 2年生の数学の授業では、
 グループにして問題に取り組んでいます。
 だんだん難しくなる問題に
 あきらめずに取り組んでいます。

10月17日(火) 後期生徒会認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期に引き続き生徒会を引き受けてくれているみなさん、そして今回初めてのみなさん、後期生徒会のため、クラスのためによろしくお願いします。

10月16日(月) 調理実習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習を行いました。

(献立) おにぎり ・ みそ汁 ・ 筑前煮

 協力して行うことができました。
 日々の食事(家や給食など)を準備してくれていることに感謝したいですね。

10月16日(月) 縦割りあいさつ運動

画像1 画像1
 

10月13日(金) 文化祭 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が最優秀賞を獲得しました。

10月13日(金) 文化祭 吹奏楽部の演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月13日(金) 文化祭 展示の部(社会科)

画像1 画像1
 

10月13日(金) 文化祭 展示の部(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月13日(金) 文化祭 展示の部(美術科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月13日(金) 文化祭 展示の部(国語科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月13日(金) 文化祭 展示の部(美術部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月13日(金) 文化祭 展示の部(五月学級)

画像1 画像1
 

10月13日(金) 文化祭 意見発表会(3学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれの意見文とても立派でした。

10月13日(金) 文化祭 意見発表会(2学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月13日(金) 文化祭 意見発表(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月13日(金) 文化祭 合唱コンクール(3学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月13日(金) 文化祭 合唱コンクール(3学年 学年合唱)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月13日(金) 文化祭 合唱コンクール(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月13日(金) 文化祭 合唱コンクール(2学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

重要

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711