![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
|
本日: 昨日:240 総数:744636 |
授業の様子
英語では全学年英検IBA受験しました。現在の自分の実力の確認ができるとともに、先生たちも今後の授業に生かすために、教育委員会からの依頼で実施しました。筆記とリスニングがありました。 2年生の美術では、遠近を出せるよう工夫しながら、図形に色塗りをしています。とても集中しています。1年生も授業にしっかり集中しています。合唱コンクールが終われば、第3回テストに向けて取り組みが始まります。 縦割り交流会
学校の様子1
学校の様子2
また、広島市内の学校に、どこから始まったのかわかりませんが、庚午中の給食の様子がとてもいいとうわさが流れているようで、いくつかの学校の先生方が視察に来られています。「給食のモデル校ですか」なんて聞かれたこともありました。先生たちもちょっぴり鼻高々です。 合唱練習
放課後の練習もパートリーダーを中心に進めています。 生徒会役員認証式
前期終業式・後期始業式
10月10日(火)は、後期始業式でした。後期のスタートとして、「未来を変えるなら、今を大切にする」ことについて校長先生からのお話がありました。合唱練習も本格的に始まります。今を大切に全力で取り組む姿を期待しています。 授業の様子
10月行事予定
10月行事予定を載せております。ご確認ください。10月行事予定
|
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |