![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:97 総数:313271 |
選抜リレーの練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日に日にバトンパスも上手くなり、迫力のあるレースが繰り広げられています。3〜6年の選抜メンバーが赤・黄・白・青の4色のバトンをチームワークでつなぎます。 運動会当日は、プログラム最後の種目となっています。どのチームも全力を出し切れるよう残りの日々でさらにバトンパスの精度を磨きます。 運動会全体練習 エール交換![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、主にエール交換の練習をしました。赤白の応援団長の掛け声に合わせてお互いにエールを送ります。笛の音に合わせた応援団の動きは、きびきびとしていてとてもかっこよかったです。「ゴーゴーゴー!」の歌も赤組、白組どちらも大きな声で歌えました。 運動会まであと4日。ますます本番が楽しみになりました。 後期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝はとてもきれいな青空でした。気持ちのよい秋風が吹く中、グラウンドに集まって始業式を行いました。校長先生からは、「秋は実りの季節なので、勉強・スポーツなど好きなことに一生懸命打ち込んで、しっかり力をつけましょう」とのお話がありました。 教育実習の先生は今日が最終日でした。お別れは寂しいですが、たくさんの楽しい時間をありがとうございました。 4年生 お月見会
9月29日は「中秋の名月」です。
この日は、学校でお月見会をしました。 月に関するクイズで楽しんだ後は、満月の観察をしました。 特別な望遠鏡で、土星を観察することもできました。 その他、夏の大三角を眺めたり、夜空の様子を感じたりするなど、夜の学校で楽しく過ごしました。 今後も、星や月の様子を気にかけてみるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1 TEL:082-843-0201 |