最新更新日:2025/07/08
本日:count up39
昨日:97
総数:313241

8月6日 平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月6日(日)広島は78回目の原爆の日を迎えました。

登校日である今日は、平和記念式典をテレビで視聴し、8時15分に黙祷をしました。その後、全校集会で平和の願いを込めて「おりづる」を歌い、「ヒロシマに一番電車が走った」のDVDを観ました。
後半は、クラスごとの平和学習を行いました。6年生では、「平和なまちとはどんなまちだろうか」の問い対する自分の考えを友達と伝え合う活動をしていました。

被爆者から直接話を聞くことができる最後の世代だといわれている現代の子どもたち。被爆の実相を正しく理解し、平和への願いや思いを自分の言葉で語り、行動することのできる子どもに育ってほしいと願っています。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日(木)学校保健委員会を開きました。

学校医の先生方とPTA、教職員で、倉掛小の体力つくりや保健指導、食育の取組などについて話し合いました。その後、学校医の先生方から、熱中症予防や歯みがき指導のポイントなどについてご指導を受けました。これからも、子どもたちの安全と健康を共に守っていきたいと思います。学校医の先生方、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1
TEL:082-843-0201