最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:116
総数:273355
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

5月28日(日) 1年 みんなでジャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のみんなでジャンプの様子です。

5月う28日(日) 体育祭 1年 台風の目

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の台風の目の様子です。

5月28日(日) 体育祭 3年 エレクトリカルパレード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のエレクトリカルパレードの様子です。
アクシデントがあり、競技自体がやり直しになりましたが、本気の3年生の様子が伝わってきました。素晴らしい3年生!!

5月28日(日) 体育祭 2年 どんどん増えるうさぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のどんどん増えるうさぎの様子です。
けがのため、出場叶わなくとも、応援でクラスの一員として一緒に競ってくれています。

5月28日(日) 体育祭 係生徒の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係生徒の動きが良く、体育祭がスムーズに進行していっています。
ありがとうございます。

5月28日(日) 体育祭 応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
応援合戦の様子です。互いを鼓舞しあって、体育祭を成功させましょう。

5月28日(日) 体育祭 3年 学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生 学級対抗リレーの様子です。

5月28日(日) 体育祭 1年 学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生 学級対抗リレーの様子です。

5月28日(日) 体育祭 2年 学級対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の学級対抗リレーの様子です。

5月28日(日) 体育祭 係生徒の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係生徒はそれぞれの役割を果たして、体育祭の運営を支えてくれています。
互いに支え合って、体育祭を成功に導いてくれています。

5月28日〈日) 体育祭 捜しものはどこだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜3年 選択種目の探しものはどこだの様子です。
保護者の方にも参加していただきました。ご協力ありがとうございます。

5月28日(日) 体育祭 玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜3年の選択種目の玉入れの様子です。

5月28日(日)体育祭 開会式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式の様子です。
選手宣誓や準備運動、生徒がいきいきと活動する姿が見られています。

5月28日(日) 体育祭 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれて、第41回体育祭を実施することができました。
開会式、準備運動の様子です。

5月26日(金) 体育祭に向けて、最後の縦割り練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭まで最後の縦割り練習を行いました。
先輩から後輩に向けてアドバイスを送ったり、赤組・白組それぞれ応援歌を歌ったりして縦のつながりの中で成長していく様子がみられます。
体育祭当日、一人ひとりがいきいきと活動する姿を是非を観に来てください。

5月24日(水) 昼休憩の様子

画像1 画像1
 昨日、体育祭予行練習を行い、体育祭本番に向けてどのクラスも一段と盛り上がってきています。
 実行委員中心に、昼練習を行っている様子です。長縄のみんなでジャンプは跳ぶ側も縄を回す側も互いに声を掛け合いながら行っていました。

体育祭予行練習2 5月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学級ごとの縦割り。
 赤白に分かれて、
 全力を出し切ります。

 最後まであきらめない!
 最後まで全力応援!

 負けたときこそ、
 プラスの声かけで学級を盛り上げよう!

 本番に向けて、
 課題をみつけ、全員でがんばりましょう。

体育祭の予行練習 5月23日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午前中、
 28日(日)に行われる
 体育祭の予行練習を行いました。

 日差しがつよかったですが、
 心地よい風も吹き、

 「テントでは水分補給を
  しっかりしてください。」

 というアナウンスのもと、
 安全に練習を終えることができました。

 けがの防止のため、
 石拾いのグラウンド整備から
 スタートしました。


6・7月行事予定

5月22日現在 6・7月行事予定
変更となることがあります。

3年生理科 5月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらは、理科の授業。
 
 単元の振り返りを
 「ポートフォリオ」という様式で
 まとめています。

 自分で振り返り、考え、表現する。
 お互いの意見も聞きながら・・・

 自信をもって表現しよう。

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

年間計画

行事予定

進路関係

お知らせ

学校だより

きずな通信

重要

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711