![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:99 総数:313920 |
校内理論研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師に広島女学院大学准教授中山貴司先生をお招きし、「モデルを用いた理科の授業実践の具体」と題して、講話と実演での研修をしていただきました。モデルを使うことで、目の前の現象を分かりやすく説明できることが分かりました。これらの多様な表現方法をこれからの授業でも生かしていきたいと思います。 科学遊びもたくさん紹介していただき、科学の楽しさを大人も再認識できる楽しい研修でした。中山先生、ありがとうございました。 「倉掛マルシェ」開催!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事前に同じ重さになるよう、タマネギの袋詰めをし、準備完了!いよいよ開店です。 たくさんの保護者・地域の皆様にお買い上げいただき、197袋全て完売しました。子どもたちにとっても、お客様への声掛けや、現金のやり取りなどたくさんの学びがある体験となりました。 この収益は、今後秋に植える野菜の苗や種、肥料などに使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。 学級懇談会![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子を動画や画像で見ていただいたり、タブレットでの子どもたちの学習を実際に体験している学級もありました。保護者同士の交流も生まれ、廊下にも笑い声が聞こえてくる和やかな時間になりました。たくさんのご参加ありがとうございました。 土曜参観 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、3年ぶりの人数制限のない土曜参観で、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。 それぞれのクラスでは、ポスターセッションや話し合い活動、タブレットを取り入れた学習などが行われていました。 おうちの方にがんばっている様子をしっかりみていただき、子どもたちはとても生き生きと活動していました。 3年生 体育「体力テスト」![]() ![]() ![]() ![]() 友達と声を掛け合いながら、新記録を目指してがんばっていました。 明日は、参観授業と学級懇談会があります。たくさんのご来校をお待ちしています。 2年生 生活科「まちが大好きたんけんたい」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ♪しろくまのジェンカ♪![]() ![]() ![]() ![]() 先生のオルガンに合わせて、みんなでしろくまのジェンカを歌いながら、じゃんけん列車を楽しんでいました。 |
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1 TEL:082-843-0201 |