最新更新日:2025/08/26
本日:count up12
昨日:314
総数:1198262
中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

野活2日目 カッター7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『櫂たて』など美しくできています。
無事に戻ってきました。全力で妥協せず頑張れました。

野活2日目 カプラ6『あきらめるなぁ』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『崩れても諦めるな!大丈夫!』いい声かけできていますね

野活2日目 カプラ5『あー崩れたぁ!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
止めろぉ〜

野活2日目 カプラ4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナイアガラの滝を作っています。
テーマは『クラスで一つ。長く!ただし何度崩れても決してあきらめないこと!』

野活2日目 カッター6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そーれ
よいしょ
掛け声はいろいろですが、全身で頑張っています。

野活2日目 カプラ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナイアガラの滝に挑戦!

野活2日目 カッター5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指示を聞いてしっかり動いています。櫂が揃うと美しいですね。

野活2日目 カッター4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい天気です。ドキドキしています。

野活2日目 カプラ(前半クラス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
> ?講堂で前半クラスはカプラをしています。
>

野活2日目 カプラ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何か町を作っているみたいです。

野活2日目 カッター3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ乗り込みます。

野活2日目 カッター訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
全力で出し切ること、お互いに協力すること、無事に戻ることなど目標設定されました。

野活2日目 カッター訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は後半クラスがカッター訓練です。

ぐるぐるスクール

 2年生  美術

      技術家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生  国語

      理科

ぐるぐるスクール

 3年生  美術

      保健体育女子
画像1 画像1
画像2 画像2

ぐるぐるスクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生  国語

      社会

      理科

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
朝からモリモリ食べていますね。

朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間前に整然と整列できました。
元気に体操しています。

野活 清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命掃除しています。『来た時よりも美しく!』
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111