![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:267 総数:1220735 |
野外活動 解団式
1年生は体育館で野外活動の解団式をしています。
休日の部活動
サッカー部
剣道部 柔道部
休日の部活動
体操部
休日の部活動
野活2日目 帰校
本日メール配信いたしましたが、特別なことがない限り安佐中付近での出迎えは周囲の交通の妨げになりますので遠慮していただければと思います。重ねてお願いいします。 野活2日目 退所式
学年垰主任の『どうでしたか?』との問いかけに「頑張った」「楽しかった」などの声も聞こえてきました。自分自身、そして友達の良いところを見つけるとこができましたか?活動中どんどん成長していく姿を見ることができました。しっかり振り返って、学校生活にも活かして欲しいと思います。 野活2日目 カプラ8
崩すと大歓声でした。 野活2日目 カプラ7
先生チームは長さより高さ? 昼食
野活2日目 カッター7
無事に戻ってきました。全力で妥協せず頑張れました。 野活2日目 カプラ6『あきらめるなぁ』
野活2日目 カプラ5『あー崩れたぁ!』
野活2日目 カプラ4
テーマは『クラスで一つ。長く!ただし何度崩れても決してあきらめないこと!』 野活2日目 カッター6
よいしょ 掛け声はいろいろですが、全身で頑張っています。 野活2日目 カプラ3
野活2日目 カッター5
野活2日目 カッター4
野活2日目 カプラ(前半クラス)
> 野活2日目 カプラ2
野活2日目 カッター3
|
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |