![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:66 総数:125400 |
段ボールが欲しい!
「段ボールで、もも組さん(4歳児)が乗れる物を作りたい!」と、5歳児たけ組の部屋では、いろいろな物が作られ始めました。
「バスができた!」「ドラゴンも乗れるよ!」と、友達と考えて作っています。 登園すると早速、もも組の部屋へ… 「後ろに乗っていいよ〜」と言うと、もも組さんも興味津々で乗っていました。 これから、まだまだ続くのかな? ![]() ![]() ![]() 幼稚園って楽しいな☆
期待と緊張で登園した4歳児もも組でしたが、幼稚園には楽しいことがいっぱい!
「これして遊びたい!」「(あなたの)お名前は?」と、先生や友達の存在を感じながら、同じ場で遊ぶことを楽しんでいます。 これから、いっぱい遊ぼうね☆ ![]() ![]() ![]() お花見しよう☆
「春だから、お花見したい!」と、園庭のハナミズキの下で、お弁当を食べました☆
「きれいだね〜」「ちょうちょがいるよ〜」と、春の心地よい風を感じながら、お花見を楽しみました。 ![]() 幼稚園探検☆
今日は、みんなで幼稚園の園庭を探検!
幼稚園には、楽しい遊具がいっぱいあります。 どんな約束があるのかな? 5歳児たけ組さんと手を繋いで、4歳児もも組さんも嬉しそう☆ ![]() ![]() ![]() お花がいっぱい☆
幼稚園の「ハナミズキ」の花がきれいに開き、満開になっています。
ポカポカ陽気に誘われて、テントウムシも顔を出してきました。 「お花の冠作ろう☆」と、シロツメクサを摘んで、楽しんでいます。 かわいい冠ができて、「お姫様みたい〜」と、にこにこ笑顔☆ ![]() ![]() ![]() 第48回 矢野幼稚園 入園式
暖かい日差しの中、地域の皆様に見守られながら、第48回 入園式を行いました。
おうちの人と手をつないで、登園してきた4歳児もも組さん。 先生から、名札を付けてもらったり、5歳児たけ組のお兄さん、お姉さん達からペンダントのプレゼントをもらったりして、嬉しそうな笑顔になりました。 「早く遊びたい〜!」と、楽しみにしているようです。 明日から、元気いっぱいに遊びましょうね♪ ![]() ![]() ![]() もうたけ組さんだから☆
始業式が終わると、黄緑色の帽子をかぶって…
「見て〜似合うでしょ☆」と、進級を喜んでいます。 「靴とり鬼ごっこをしよう!」「もうたけ組さんだから、自分たちで線書けるよ!」「前、たけ組さんがしてたの、見てたもん!」と、遊びの準備もはりきって行っていました。 これから1年間、いっぱい楽しいことをして遊びましょうね♪ ![]() ![]() ![]() たけ組さんになったよ〜!!
今日からいよいよ令和5年度のスタートです。
「大きい組になるの、楽しみにしてたんだ〜!」と、はりきって登園した子供たち。 始業式で、園長先生からピカピカの黄緑色の名札をもらい、嬉しそう☆ 明日は、4歳児もも組さんも入園します。 「早く一緒に遊びたいな〜!」と、心待ちにしている5歳児たけ組さんです。 ![]() ![]() ![]() 1年生 入学おめでとう☆
明日は、小学校の入学式☆
3月に幼稚園を卒園したたけ組さんも、ピカピカの1年生ですね☆ 友達といっぱい学んで、いっぱいお話して、元気に過ごしてくださいね。 幼稚園から、ずっと応援しています。 ![]() 令和5年度のスタート♪
今日から、令和5年度がスタートします☆
園庭の桜が花をつけ、子供たちが幼稚園に来ることを、楽しみに待っているようです。 今日は入園許可書渡し♪ 新入園児さんが 元気いっぱいに 幼稚園へやってきました。 始業式・入園式が待ち遠しいですね♪楽しいこと、いっばい待っているよ☆ 令和5年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2 TEL:082-889-3127 |