![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:621 総数:972869 |
令和5年3月29日(水)チューリップ満開です
チューリップが満開になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月29日(水)新年度に向けて校内整備
校舎内すべてのトイレの尿石除去を行いました。
薬品を使用するので、完全防備。 きれいになりました。 また、ホワイトボード、整理棚など大きな荷物の運搬を行いました。 トイレ掃除も、荷物の運搬も笑顔いっぱい。 たくさんの先生方の力で、新年度の準備を進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月29日(水)離任される先生の挨拶
離任される先生の挨拶がありました。
お別れはとてもさみしいのですが、新たなスタートを応援したいと思います。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月24日(金)修了式
修了式の中で、離任される先生の紹介を行いました。
生徒代表の言葉、離任される先生からの挨拶、出会いと別れを感じながら言葉の一つ一つを心にとめながら聞きました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月24日(金)修了式
令和4年度修了式を行いました。
校長先生のお話を聞き、1年生は先輩となり、2年生は最上級生になる心の準備をしました。 この修了式での入場、話を聞く態度は本当にすばらしかったです。 無言で行動すること、話を聞く人に向けるまなざし、1年間を締めくくるのにふさわしい式となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月24日(金)学活では・・・
1年を締めくくる最後の学活。
各クラスでは一人一人が1年を振り返って自分の思いを語ったり、先生からのメッセージを聞いたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月24日(金)登校の風景
令和4年度最後の登校風景です。
玄関の花は満開です。 最後の学活、修了式に向けて元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月22日(水)1年女子ダンス発表会
1年生保健体育授業です。
グループごとに曲選び、振り付け、練習など取り組みました。 発表するときも、順番を待つときもドキドキ。 みんなで心を一つに、ダンス! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月17日(金)この春、一番乗り
玄関前のチューリップ。
開花、一番乗りです。 ![]() ![]() 令和5年3月17日(金)1年男子ダンス発表会
水曜日から1年生の男女とも、ダンスの発表会が始まりました。
動画を見て練習し、みんなでそろえて、息を合わせて。 かっこいいですね。 順番を待つ人たちも、ドキドキ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月16日(木)1年生百人一首大会
百人一首大会を行いました。
読み手の声を聞いて「ハイ!」 練習の成果を発揮して、各チーム熱戦を繰り広げました。 結果は後日、発表です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月16日(木)大掃除
学年末の大掃除を行いました。
教室の床のワックスがけ、エアコン掃除、教卓の中のプリント整理など普段できないところまで、丁寧に行いました。 きれいになって、気持ちいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月13日(月)ヒヤシンス
先週までつぼみだったヒヤシンス。
今朝はこんなにきれいに咲いていました。 チューリップも、色がつき始めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月13日(月)1年生ダンスの練習
1年生保健体育の授業でダンスに取り組んでいます。
発表会に向けて、練習中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月10日(金)陸上部のひとコマ
陸上部の練習のひとコマ。
夕日に向かって。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月10日(金)野球部のひとコマ
練習のひとコマ。
めざせ!WBC!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月9日(木)風神雷神
玄関を入ってすぐのところに、力強い「風神雷神」が展示されました。
B組で制作したものです。 きらびやかな金をバックに風神雷神がにらみをきかせています。 ![]() ![]() 令和5年3月8日(水)令和4年度卒業証書授与式 その9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月8日(水)令和4年度卒業証書授与式 その8
ご卒業おめでとうございます。
新しい 明日へ! ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年3月8日(水)令和4年度卒業証書授与式 その7![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1 TEL:082-921-0148 |