![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:621 総数:972872 |
令和5年1月10日(火) 全校朝会
生徒たちは今日が新年最初の登校です。
朝の全校朝会では、校長先生の話がありました。今年の干支である「卯」の字は草木が伸び出て地面を覆う様子を表すことから、大きく成長する1年にしようといった話でした。 この1年が五日市中学校の生徒にとって、成長・飛躍の1年になりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年1月5日(木)あけましておめでとうございます
新年 あけましておめでとうございます。
令和5年 新しい年が始まりました。 元気にジャンプ!飛躍の年になりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月26日(月)花ボランティア「地域に花を届けよう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月26日(月)花ボランティア「地域に花を届けよう」
絆プロジェクトの活動で、11月末に植えた花を、地域の高齢者施設9か所に贈りました。
花ボランティアとして30名の生徒が参加しました。 笑顔で挨拶をし、心を込めて手渡しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月26日(月)生徒会トレセン
生徒会、新執行部になりました。
トレセンを行い、生徒会とは何か、自分たちのすべきことは何かなど考え、話し合いました。 期待しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月23日(金)大雪の風景 その4
この日の、この景色をきっと忘れないでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月23日(金)大雪の風景 その3
雪の登校を楽しんで来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月23日(金)大雪の風景 その2
登校風景です。
正門の雪だるま、増えてます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生雪合戦
12月23日
久しぶりの大雪に子供達は、元気に雪合戦 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生雪合戦
教員も一緒に楽しみました。
楽しいひとときでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月23日(金)大雪の風景 その1
昨夜から降り続いた雪で、学校は一面雪化粧。
寒い朝を迎えました。 でも、生徒は元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月23日(金) 全校朝会
令和4年最後のTV朝会を行いました。
雪が降る中での登校でしたが、今年の授業は今日で最後です。 校長先生からは、今年を振り返りながら「心の中の大掃除」などの話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市中学校新人バドミントン大会
12月17日、18日に行われた広島市新人バドミントン大会に、バドミントン部男女が出場しました。
男子団体2位、男子シングルス3位に入賞し、県大会出場を決めました。 出場したすべての選手がよく頑張りました。 補助員として参加した生徒たちも、審判などで活躍しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月20日(火) サッカーボールを寄贈していただきました
明治安田生命様より、サッカーボールを寄贈していただきました。
本校を代表してサッカー部のキャプテンと副キャプテンが受け取りました。 「これで練習して、県大会出場を目指します!」と意気込みを語っていました。 ![]() ![]() 全国選抜中学校テニス大会中国予選
12月17日、全国選抜中学校テニス大会中国予選が山口県宇部中央テニスコートで行われました。
小雨が降りしきる中で体も冷えて手がかじかんでいくという最悪のコンディションでしたが、どの試合もミスを最小限に抑え、つなぐところ、決めるところをしっかりできて、有利な試合展開で勝ち進みました。準決勝では惜しくも敗れ、全国大会へ駒を進めることはできませんでしたが、3位決定戦では見事勝利し、堂々の中国大会3位の成績を収めることができました ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月20日(火)サコッシュの製作
1年生技術・家庭の授業です。
家から布や服を持ってきて、一人一人違うサコッシュに仕上げます。 布にはさみを入れる瞬間、ミシンで縫う作業、ちょっと緊張しますよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月20日(月)図書室貸し出しランキング
B校舎の階段横に、五日市中学校図書室貸し出しランキングが掲示されています。
図書委員会とB組生徒のコラボです。 どんな本がよく読まれているのかな? 冬休み、読んでみようかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月19日(月)ソフトテニス部ありがとう
毎朝、「あそふじ」ののぼり旗を運んで並べているのは、ソフトテニス部のみなさんです。
今日も寒い中、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月19日(月)雪の朝
この冬一番の寒い朝です。
雪が舞う中での登校となりました。 校内のあちこちに、雪が積もっていました。 「おはようございます」「寒い〜」と言いながら、正門を通る生徒たち。 生徒会執行部、元気に挨拶をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年12月16日(金)門松に注目
玄関に立派な門松が飾られました。
業務の先生方の手作りです。 新しい年が少しずつ近づいているのを実感しますね。 今日も寒い中、生徒たちは校舎外の清掃を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1 TEL:082-921-0148 |