![]() |
最新更新日:2025/03/31 |
本日: 昨日:36 総数:86524 |
チューリップが咲いたよ♪
もも組さんが、大切にお世話をしているチューリップと、ビオラ♪今朝、様子を見に行ってみると、チューリップが咲いていました!!みんなが肥料をあげた、ビオラも綺麗に咲いています♪
春休みが終わって、すみれ組さんになったらまたお世話しようね☆ ![]() ![]() ![]() 楽しかったね〜その2〜
大好きな汽車で遊んだり、お友達と相談して遊びを進めたり・・・
来年度も楽しみだね♪ ![]() ![]() ![]() 楽しかったね〜その1〜
今日もとても天気がよく、園庭で元気いっぱい遊びました!「次に幼稚園に来る時は、すみれ組さんだね!」と進級を楽しみにしているもも組さん♪
しっぽとりや、うんていに挑戦、ひみつのお部屋でおままごと…友達と一緒に遊ぶ楽しさを、存分に感じています♪ ![]() ![]() ![]() 修了式
今日はもも組の修了式でした。1年間、毎日楽しく過ごすことが出来ました♪
お友達を大切にする優しい心、色んな事に挑戦する強い気持ちが成長しました☆ がんばり賞を園長先生からもらって、にっこりなもも組さん☆来年度も元気いっぱい幼稚園で遊ぼうね!! ![]() ![]() ![]() 第44回 修了証書授与式![]() ![]() 修了証書授与式を行うことができました。 保護者の皆様 地域の皆様 本園教育へご理解、ご協力 いただきましたこと 深く感謝申し上げます。 子供たちの新しい世界へのはじめの一歩を 私たちも ともに応援していきたいと思っております。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 すみれ組さん おめでとうございます! おいしいお弁当、ありがとう!!
昨日は幼稚園で食べる最後のお弁当の日。
お家の方が心を込めて作ってくださった 弁当を味わっていました!! 「好きなものがいっぱい!」 「みんなで食べるの美味しいね♪」 保護者の皆様、毎日のお弁当 本当にありがとうございました。 ![]() 美味しいお弁当を、ありがとう♪
16日は、もも組のお部屋で食べる、最後のお弁当でした♪
毎日、愛情いっぱいのお弁当をありがとうございます。 好き嫌いせずに、なんでも食べられるようになった、もも組さん☆ 来年度もよろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() けん玉教室〜その2〜
「認定書」をいただきました!
「けん玉〇級だ!」 「頑張ったね〜!!」 認定書を見つめながら、笑顔いっぱいの子供たちでした。 一年間、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() けん玉教室〜その1〜
今日は最後の「けん玉教室」
この日を楽しみにしていた子供たちは 毎日、コツコツと練習をしてきました!! 「もしかめ〇回できたよ!」 「初めて【とめけん】に成功したよ!」 ドキドキしながら検定が始まります・・・ ![]() ![]() ![]() 友達と一緒に・・・
今日はとても天気がよく、空には雲一つありませんでした☆
外遊びが大好きな子ども達は、様々な遊びに夢中になって取り組んでいます♪ 一輪車に挑戦している友達を見て、「私も隣でチャレンジしよう!」と、縄跳びを持って来て挑戦する様子がありました☆友達と一緒に頑張る楽しさを感じています♪ 春の草花を見つけて、料理に使う子ども達も♪ 「クローバーが、豆苗みたいに見える!豆苗カレーにしよう!」 「豆苗カレーはいかがですか〜!」 ![]() ![]() ![]() 花がさいたよ♪
いつものようにビオラやチューリップ、絹さやに水やりをしていると・・・・
「みんな!きて〜!」 「おはなが咲いてるよ♪」「絹さやってお花が咲くんだね!」 「白だ!かわいいね♪」 と生長を喜ぶもも組さん。 「草も伸びてるからまた草取り大作戦しなきゃね!」 とみんなでお世話をしていますよ! 大きくなるのが楽しみですね♪ ![]() ![]() 楽しい遊びがいっぱいだね♪
今日はとても良い天気で、ぽかぽかな1日でした☆砂場で裸足になって遊ぶ様子もたくさんありました♪
水を使ったり、砂風呂を作ったり、山崩しをしたり…と外で元気いっぱい遊びました♪ ![]() ![]() ![]() かめちゃん、おはよう♪
冬眠から目覚めたかめちゃんの様子が気になる、子ども達。餌をあげたり、お水をかえたり、お掃除をしたりと、お世話をすることを楽しみにしています♪
かめちゃんのお世話をする中で、「首の色っていろんな色が混ざっているね!」「甲羅って、緑じゃないんだね!」と、様々な発見がありました。 「絵を描きたい!」と、クレパスや紙を準備しました♪完成した絵をかめちゃんに見せて、「そっくりだ〜!」と、達成感でいっぱいの子ども達でした☆ ![]() ![]() ![]() 参観日(すみれ組)〜ありがとうの気持ちを込めて〜
最後に、お家の方に「ありがとう」の気持ちを
込めて、プレゼントを渡しました。 大好きなお家の方に「ギュー」としてもらって 笑顔いっぱいの子供たちでした♪ ![]() ![]() ![]() 参観日(すみれ組)〜歌〜
子供たちが大好きな「カレンダーマーチ」の歌♪
にこにこ広場のお友達に披露した『すみれ組オリジナルバージョン』のアレンジを加えた 楽しい見どころいっぱい、友達の力を合わせて演じる、大好きなカレンダーマーチなのです。 1月〜12月までの季節を友達と一緒に表現しました♪ おうちの方にもぜひ、見せたい‼と張り切る子供たちの気持ちが届きましたよ〜 ![]() ![]() ![]() 参観日(すみれ組)〜あやとり2〜
「4だんばしご」「ゴム」「ミニひこうき」
あやとりの本を見たり、友達と教え合ったりしながら 取り組んできました! ![]() ![]() ![]() 参観日(すみれ組)〜あやとり1〜
次は、あやとりに挑戦です!!
自分で決めた技を披露します。 「ぱっちんほうき」「指ぬき」 ![]() ![]() ![]() 参観日(すみれ組)〜けん玉〜
すみれ組さんは、幼稚園最後の参観日♪
まずは、けん玉!! 真剣な表情で挑戦です! 大皿、小皿、もしかめ・・・ ドキドキしたけど、大成功して笑顔の子供たちでした☆ ![]() ![]() ![]() 感謝のプレゼント〜もも組〜
今日は、もも組の学級懇談会でした。保護者の皆様と、子ども達の1年間の成長を振り返ることが出来ました。ありがとうございました。
学級懇談会のあと、もも組の子ども達から保護者の皆様に1年間の感謝の気持ちを込めて、プレゼントを渡しました。一人ずつ、「○○してくれてありがとう!」と、感謝の言葉を伝えることが出来ました♪ ![]() ![]() ![]() お別れ会〜プレゼント交換・感謝の言葉・歌〜
楽しいお別れ会も、終わりに近づいてきました。
すみれ組さんと、もも組さんでプレゼント交換をしました。 「色んなことを教えてくれてありがとう。」「一緒に遊んで楽しかったよ。」 「すみれ組さんになっても頑張ってね。」「小学校頑張ってね。」 一人一人が、思いを伝え合うことが出来ました。 最後に、もも組さんから感謝の言葉・歌の発表です。 「ありがとう」の気持ちがいっぱいの、素敵なお別れ会でした☆ ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1 TEL:082-872-2624 |