最新更新日:2024/05/30
本日:count up150
昨日:450
総数:809537
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

令和4年12月6日(火)生徒会選挙

生徒会選挙当日。生徒会長、副会長に立候補した生徒。
自分の順番を緊張しながら待っています。
教室では、真剣に演説をする生徒を応援する気持ちで、真剣に聞きました。
考えて、考えて、投票。
一生懸命を伝え、一生懸命を受け止め、支える生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年12月6日(火)昼休みのグラウンド

昼休みのグラウンドで、熱くサッカーに興じる生徒たち
画像1 画像1

令和4年12月5日(月)明日は生徒会選挙

いよいよ明日、生徒会選挙投票日となりました。
登校時、元気な声で「よろしくお願いします!」
一層大きな声で、通りかかる生徒に一生懸命呼び掛けていました。
画像1 画像1

ファイナルコンサート

アンコールに応えて、フィナーレです。
素敵な時間をありがとうございました。
応援してくれた卒業生、保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイナルコンサート

最後の曲は、未来予想図II
感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイナルコンサート

息のあった隊形と演奏
カッコイイ姿を2年生が引き続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイナルコンサート

3年生6人のメッセージが感動的でした。
感謝!感謝でしたね。そしてステージマーチングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイナルコンサート

流石3年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイナルコンサート

1年生は、3年生との初共演でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイナルコンサート

第二部は、歌謡曲で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファイナルコンサート

12月4日(日)
吹奏楽部のファイナルコンサートを佐伯区民文化センターで開催しました。第一部は、コンクールで演奏した曲をしっとりと聴かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年12月2日(金)なんかいいね!

玄関付近にクリスマスツリー。
12月だね、なんかいいね、と立ち止まる生徒たち。
飾りの向きなどきれいに直してくれました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

令和4年12月2日(金)寄せ植えの花は元気かな?

11月30日花ボランティアの活動で、寄せ植えを作りました。
45個のプランターにきれいな寄せ植えができました。
12月末に高齢者施設にプレゼントするまでは、玄関でお客様をお迎えしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年12月2日(金)選挙活動がんばってます。

生徒会選挙が近づきました。
朝の登校時、「よろしくお願いします!」の声が響いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年12月1日(木)12月になりました

12月になりました。
急に寒くなりましたね。
手洗い、うがいの基本を行い、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部 選抜広島県予選

11/20に全国選抜中学校テニス大会広島県予選が行われ、県内の選抜6校で対戦しました。
厳しい戦いの中、決勝まで勝ち進み、決勝では敗れましたが見事2位となり、12月17日に山口県で行われる中国大会への切符を手にすることができました。
おめでとう!中国大会も頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年11月30日(水)理科公開授業研究会



 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年11月30日(水)理科公開授業研究会

「科学的に探究するために必要な資質・能力の育成〜探究的な学習を通して〜」というテーマで、公開授業研究会を行いました。
仮説を立て、実験を行い、検証・考察していきます。
自分で考えたり、友達の意見を聞いてもう一度考えたりして考えを深めていく授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年11月30日(水)花ボランティア

自信作です。
12月末に高齢者施設に贈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年11月30日(水)花ボランティア

ひと鉢ひと鉢心を込めて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事予定

学校だより

お知らせ

教育相談

いじめ対応

シラバス

学校経営

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148