![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:129802 |
ひな祭り会
今日は、楽しみにしていた「ひな祭り会」です。
遊戯室には、子供たちの作った素敵なお雛様が、たくさん並びました。 「着物を着せるのが難しかったです」「金の屏風を本物みたいにしたよ」と、今日の当番が作り方を教えてくれました。 園長先生から由来を聞いたり、先生たちの出し物を見たり、みんなで楽しいひとときを過ごしました。 そして…「琴」という楽器にも触れ、きれいな音色を聞いて、うっとり顔♪ 一人一人、音を出すと、優しい音色に拍手もわきました。 これからも、みんなが健康で健やかにすごせますように☆ ![]() ![]() ![]() ひな人形作り
3月3日のひな祭りに向けて、作っていたひな人形☆
5歳児たけ組は、着物の枚数や小物、ぼんぼり等を、どんなものでどう作ろうかな?と、自分で考え、世界に1つだけの素敵なひな人形が出来上がりました。 ![]() ![]() 給食試食会
5歳児たけ組が、矢野小学校へ給食体験会にいってきました。
「給食って、どんなのかな?」「楽しみ〜」と、嬉しそうに小学校へ☆ お兄さん、お姉さんの大きな机と椅子に座り、校長先生の話を聞くとちょっぴり大きくなった気分に♪ 給食が配られると…「いいにおい〜」「ほっぺが落ちそうなぐらい、おいしい〜☆」と、パクパク食べました。 4月からいよいよ小学生☆ますます期待が膨らんでいます。 ![]() ![]() ![]() ぼくのわたしのお雛様☆
3月3日のひな祭りに向けて、丁寧に心を込めて作ったお雛様☆
遊戯室に飾った7段のひな人形の横に並べると、どのお顔も嬉しそう♪ さっそくお家の方に見てもらいました! 「見て、可愛いでしょ」「細かい所まで丁寧に作ったね」「お家で毎年飾ろうね」と親子で会話が弾んでいまいた。 明日は皆で『ひな祭り会』 楽しみですね☆ ![]() ![]() |
広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2 TEL:082-889-3127 |