![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:96 総数:1459692 |
3年生の午後の様子(2) 12月1日(木)
自己表現の練習は今まで時間をかけて取り組んできました。限られた時間の中で生徒がどれだけ相手に自分のことをアピールできるかの練習です。回数を重ねるごとに上達していると思います。(写真上〜3−1)
待っている間は各自、教室で自習をしたり、自己表現の練習をしたりしていました。友達を相手に練習をすることは自分も相手もプラスとなるでしょう。(写真中〜3−2、下〜3−5) 3年生は来週火曜日まで、しばらくこれらの取組みが続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の午後の様子(1) 12月1日(木)
3年生は総合的な学習の時間を使って、進路面接や自己表現練習を行っています。放課後の時間も使っています。
進路面接では担任が一人一人の生徒に時間をかけて受験先の確認をしています。(上〜3−3、中〜3−5) 別室で副担任による自己表現力を試す面接練習も行っています。(下〜3−3) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動 12月1日(木)
12月になりました。寒い朝です。今朝早くから、あいさつ運動が行われました。
PTA役員の方による定例のあいさつ運動が実施されました。小中学生の皆さんはさわやかにあいさつをしていました。(写真上) 8時頃になると、生徒会新執行部(会長・副会長)立候補者と応援者が下の正門付近に集まり、あいさつと投票の呼びかけをしていました。(写真中と下) がんばってください。 なお、選挙の演説会と投票は今月7日(水)に行われる予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |