![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:420 総数:1018314 |
3年生修学旅行2日目
4組の生徒が、上勝町SDGs葉っぱの説明を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目
6組 阿波おどり会館見学
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行
上勝町でフィールドワークをしています。
総合でまとめられるよう、写真も撮っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7組 伊射奈美神社
伊射奈美神社でお参りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行
上勝町で「彩り」についてのお話を聞いています
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行7組 ブロンプトンツアー
自転車で集合場所に戻ります。みんなかっこいいです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7組ブロンプトンツアー
自転車で景色を楽しみながら移動しました。そして、河川敷で水切り対決が始まりました!盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年6月13日(月)3年修学旅行2日目
5組、月が谷温泉近辺でフィールドワーク。途中で吊り橋を渡りました。ガクガクブルブル。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目
6組SDGsプログラム
みんな真剣に話を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら 踊りゃにゃソンソン? 楽しんでます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年6月13日修学旅行
2組4組の阿波踊りです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和4年6月13日(月)3年修学旅行2日目
5組、ゴミステーションの見学をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目
なかなか上手ですよ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行2日目
2・3・4組阿波踊りを見学し、体験しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7組昼食の様子
自分の将来のことも考えながら過ごせるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7組昼食の様子
会社のスペースをお借りしてお弁当を食べています。オシャレな空間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7組印刷工場説明会
各班の学習係が発表や質問をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行
6組上勝SDGsプログラム
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7組印刷工場の説明会
オシャレな職場で社長の説明を聞きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行
阿波踊りを見学
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1 TEL:082-921-0148 |