![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:222 総数:724762 |
KOGO BIG HEART![]() ![]() 3年職業講話(3)
11月4日(金)
本日が第3弾です。今回は各クラスにそれぞれ講師の先生を迎えています。学校教育地域連携推進事業の一環として行っているので、地域の方が講師の先生です。中国新聞アド、草津郵便局、庚午児童館、牡蠣養殖業の大諭海産、エディオン、広島地方気象台、中国電機製造株式会社、司会業と職種も様々です。各クラス2つずつの講話を聞くことができました。職場体験もコロナで中止だったため、様々な職業に触れる機会はほとんど無かったので、とても貴重なお話を聞くことができました。講師の先生方、そしてお世話をして下さった地域の皆様、ほんとうにありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年職業講話(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生職業講話第2弾がありました。広島酔心調理製菓専門学校から講師の先生に来ていただきました。鰹と昆布のだしの飲み比べをし、初めて本物の出汁に触れた生徒もいたようです。香りが全く違うことに驚いていました。 11月行事予定表職業講和(マツダ)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は今日から3回シリーズで、ゲストティーチャーを迎え、職業講和をしていただきます。第1回の今日は、マツダの方に来ていただき、マツダのことや中学生時代に感じたことなどを話していただきました。バイオ燃料で走る環境にやさしい車をもってきていただき、クラスによっては運転席に実際に座り、エンジンをかけていました。 薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校生徒対象に税関の方が来られて「薬物乱用防止教室」を行っていただきました。税関のお仕事の内容から身近な薬物のことまで教えていただきました。特に3年生は来年は中学校を卒業し、新たな出発を控えています。その生活が壊されることないように、今日学んだ知識を生かしてください。 |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |