![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:102 総数:1459401 |
2年生の授業の様子(2) 10月5日(水)
続いて、2年生の3校時の授業の様子です。
2−2は国語で、「モアイは語る、地球の未来」を読んで学習していました。(写真上) 2−3は英語で、旅行案内パンフレットを英語で清書をしていました。(写真中) 2−5は音楽で、合唱の選曲「虹色の未来」の楽譜の記号を確認し、通しで歌いました。(写真下) 合唱の練習が今日からクラスでスタートします。暮会直後、20分間の限られた練習です。協力して頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の授業の様子(1) 10月5日(水)
午前中、どんよりした空でした。2,3校時の2年生の授業の様子をご覧ください。
2校時、2−1は美術の授業で、高蝋石に名前を彫って印鑑を作っていました。楽しそうでした。(写真上) 2−4は数学の授業で、グラフを用いて連立方程式を解く学習をしていました。(写真中と下〜少人数グループ授業) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年総合学習〜新聞発表(2) 10月4日(火)
続いて、『亀山の調べ学習』新聞発表について…
1−3では、男子生徒がグループ内で、福王寺の歴史について発表しました。(写真上) 1−4では、女子生徒が太田川の魚や生態について発表しました。(写真中) 1−5では、女子生徒が亀山地域の自然について発表しました。(写真下) 生徒はそれぞれいろいろな亀山のテーマで調べ学習をしてきました。一生懸命、新聞を仕上げているなと思うものも多くありました。このHPで紹介しきれなかったユニークな記事も多くありました。また、展示できる機会があればご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年総合学習〜新聞発表(1) 10月4日(火)
1校時、1年生は総合的な学習の時間の中で、各クラス、『亀山の調べ学習』のテーマで一人一人が作成した新聞をもとに発表しました。
1−1では、男子生徒が亀山中出身のプロ野球選手について発表し、女子生徒はJR可部線の延長について発表しました。(写真上と中) 1−2では、男子生徒が金亀山の秘密と由来について発表しました。(写真下) 短い発表時間で、自分が作成した新聞を拡大器に載せてうまく発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会 10月4日(火)
今朝は学校朝会を行いました。
表彰からスタート。本校2年生女子が先月、福山市で開催された広島県水泳新人大会で、50m自由形で1位で優勝に、100m自由形で4位に入賞しました。おめでとうございます。県内で1位は本当に素晴らしいです。(写真上と下) 次に、教頭先生からのお話。 先週の体育祭、疲れましたか? 達成感や充実感があったからこそ疲れたのだと思います。体育祭は大成功で無事終わりました。3年生は輝いていました。全校生徒みんなで体験できた素晴らしさに感動しました。3年生の頑張りに感謝し、1,2年生は亀山中の伝統を引き継いでほしいです。今月は文化祭があり、今週末で前期が終了します。頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業の様子(2) 10月3日(月)
続いて、3年生の授業の様子です。
3−3は社会で、さまざまな権利について学習していました。(写真上) 3−4は英語で、仮定法の英文について学習していました。(写真中) 3−5は理科で、力の分散について学習していました。(写真下) 3年生は10月19日に3回目の実力テストが実施されます。コツコツ復習していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の授業の様子(1) 10月3日(月)
体育祭が終わり、いつもの生活が再スタートです。午後は日差しがあり、少し暑い状況です。
4校時の3年生の授業の様子です。学習モードに戻り、頑張っていました。 3−1は国語で、魯迅の作品を読んで学習していました。(写真上) 3−2は数学で、2つのグループ両方とも、二次関数について学習していました。(写真中と下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動 10月3日(月)
10月になりました。今朝は月初めのPTAのあいさつ運動が行われました。
生徒も元気よく挨拶をしていました。さわやかな一日が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 新人大会区大会 10月1日(土)
女子ソフトテニス部が、広島市新人大会の安佐北区大会個人戦に挑みました。
勝ち進めば広島市大会への出場権を得ることができます。 8ペアが出場し、2ペアが2回戦に進出しました。 ![]() ![]() 男子ソフトテニス部 広島市新人大会 10月1日(土)
男子ソフトテニス部が広島市新人大会の団体戦に挑みました。
初戦ならではの緊張感が伝わってくるプレーで、残念ながら敗退となりました。 さらに練習を重ねて、次回の大会に期待です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |