![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:402 総数:723891 |
タブレットを活用した夏休み課題について
8月6日(土)に配布する追加の夏休みの課題を載せておりますので、下記をクリックしてご覧ください。生徒への説明は登校日に行います。なお、タブレットを使用しますので、ご心配なことがありましたら、担任までご相談ください。
タブレットを活用した夏休み課題 新型コロナワクチン3回目接種についてのお知らせ(厚生労働省より)
厚生労働省より、「新型コロナワクチン3回目接種がまだお済みでない皆様へ」のリーフレットが届いています。下記をクリックして、ご覧下さい。
「新型コロナワクチン 3回目接種がまだお済みでない皆様へ」リーフレット 放送朝会・中国大会壮行式2![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様 3日間の懇談へのご協力ありがとうございました。生徒たちの今後の目標設定等に役立てていただければと思います。また、夏休み中もコロナウイルスの感染拡大が心配されます。夏休み中も、部活動の大会等がありますので、生徒自身が陽性になった場合等は、平日8:20〜16:50に学校まで連絡をしていただければ助かります。ご協力よろしくお願いします。 放送朝会・中国大会壮行式1![]() ![]() ![]() ![]() 家庭でのタブレット端末を安全に利用するために(お知らせ)
先日生徒に配布したプリントを載せておりますので、下記をクリックしてご覧下さい。
Google Classroomへのログインについて 学校から借りたiPadのインターネットへの接続方法 タブレット端末の家庭への持ち帰りについて 家庭でのタブレット端末を安全に利用するために兼同意書 今日の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週の最後の授業は、学活です。 修学旅行のプレゼンをしているクラス、学級通信をよみ振り返りをしているクラス、そして多くのクラスは合唱曲の選曲をしていました。夏休み明けにコロナが落ち着いていれば今年こそは合唱コンクールができるのではないでしょうか。どの学年も初めての行事となります。開催ができることを信じて、取り組んでいきましょう。 今週の様子1![]() ![]() ![]() ![]() 1年生男子の体育では、剣道をしています。はじめは、防具をつけるのがとても時間がかかりましたが、だんだん早くなりました。黙想から授業は始まります。 今週の様子3![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の理科では、実験を行っていました。暑いので、可能なときには教室で行います。 今週の様子2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の理科では実験を行っています。できた気体がなんだったのかを探る授業でした。 2年生の技術では木工作品を作っています。真剣な目で、それぞれ取り組んでいますが、使い方等が分からないときには、生徒同士教え会いながら進めています。 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() タブレット端末を使った授業を進めています。先生の出した課題に対して、自分の意見を入力し、全員の意見をタブレットや電子黒板で共有するなど交流したり、各自でドリルをするなどしています。 修学旅行解散予定時刻のお知らせ
3年生は、博多駅に到着し、ホームに入りました。
予定通り16:39発のぞみ50号にのり、広島には17:41に到着予定です。 その後、北口ペデストリアンデッキに移動したのち解散式を行います。 解散予定時刻は18:00です。 修学旅行5![]() ![]() 修学旅行4![]() ![]() ![]() ![]() 現在、ホテルへ戻り、昼食を取っているクラスとお土産を買っているクラスとあります。今のところ、予定通りです。 修学旅行3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軍艦島クルーズに出発しました。なんとか天気はもっています。間近で見る高島はどんなでしょう。楽しみですね。 修学旅行2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金のお知らせ
見出しの件について、文部科学省及び内閣府から助成金・支援金の対象となる休暇の取得期間について、令和4年9月30日まで延長する旨の連絡がありました。詳しくは下記をクリックしてご覧下さい。
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内(リーフレット) 修学旅行出発式2![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行出発式1![]() ![]() ![]() ![]() 今朝、3年生が広島駅に集合し、無事に出発式を終えました。昨日から台風の心配もあり、公共交通機関が止まらないかとか、長崎はどうだろうかとか心配し、眠れなかった業者の方や先生方もおられました。でも!!無事に天気も回復し、8:37発の新幹線に乗り、9:39博多着、今はバスに乗って長崎まで移動中です。 3年生修学旅行結団式2![]() ![]() ![]() ![]() ここまで、何度も延期や緊急対応をしてくださった業者の方、それに向けて準備してくださった保護者のみなさん、先生方本当にありがとうございます。生徒のみなさんは感謝の気持ちを忘れず、充実した旅行にしてください。 |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |