![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:37 総数:316037 |
6月6日(月)「学校説明会・部活動紹介」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「学校説明会・部活動紹介」を 実施しました。 3年ぶりの開催でしたが、 進行する、本校生徒も、一生懸命。 そして、何より、 聞いてくれている、小学校6年生の 皆さんの態度が、 とても素晴らしかったです。 楽しい時間になったでしょうか。 来春は、 五月が丘中学校みんなで待っています! 6月6日(月)プール掃除と黙食・・・
今週のスタートは、
プールそうじのようすから。 感染対策が少し緩和され、 3年ぶりの水泳授業実施に向け、 全校生徒で、順番に掃除をしています。 水の抜け具合は順調で、 どろを集めて、土のう袋に入れ、 大変な作業でしたが、 みんな、一生懸命に 取り組んでいました。 一方、給食の「黙食」は続行。 保健委員が、給食時間に流す ビデオ視聴の準備をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日(月)五月が丘地域グランドゴルフ大会
昨日の6月5日(日)
天気が心配される中でしたが、 五月が丘地域の グラウンドゴルフ大会が開催されました。 中学生も、4名の生徒が参加。 マイクラブやマイボールも 持つほどで、賞品もいただきました。 プレイ中の写真がなくて、ごめんなさい。 閉会式が行われた体育館では、 最後のモップかけを すすんで実行してくれていました。 地域のみなさんと一緒に活動ができ、 とても有意義な時間となりました。 これから、地域行事の機会も 増えるものだと思われます。 参加する生徒が少しずつでも 増えていきますように・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(金)放課後のバレー部
バスケット部の隣りコートでは、
バレー部が練習しています。 バレー部は、 広島市選手権大会に向け、 みんなで練習していました。 みんなのスピードに カメラがついていけませんでした・・・ 試合では全力を発揮して がんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(金)放課後のバスケ部
みんなが揃う少し前。
自主練習をしていた人に 声をかけ、はい、チーズ! 円陣を組んで、はじまりのあいさつ。 体育館は、暑いため、 マスクをはずしてトレーニング。 細やかなフットワークが とても、格好良かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(金) 放課後のテラス![]() ![]() カフェができそうな ちょっとしたテラスエリアがあります。 美術部の絵が展示してあったりして、 憩いの場所です。 そこで、放課後 勉強しているのかな。 集中しているようすでした。 試験ももうすぐです。 しっかり準備していきましょう! 6月2日(木) 進路学習(2年生)
2年生も進路学習を行いました。
1年生での学習を思い出しながら、 卒業後に選択できる進路の種類と上級学校について 学習しました。 何よりも気になる来年度からの公立高校入試の変化に ついては、まだまだこれからも学んでいかなきゃ いけませんね。 一つ一つのことを周りの人たちと話し合いながら 学習することが本当に楽しそうに見えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(木) 進路学習(1年生)
1年生、第1回目の進路学習です。
今日は「先生たちはどうやって成績をつけるの?」から 始まり、卒業後の進路に向けてどう取り組んでいけば 良いのかを学習しました。 今からできることから始めよう!・・と、いうことで まずは来週からテスト週間に入る前期中間テストにどう やって取り組む? とりあえずテストから逆算して、 しっかりと計画を立ててみましょうね。 計画を立てることができるのも大切な実力です。 がんばれ!1年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月1日(水)生徒総会〜3〜![]() ![]() ![]() ![]() 各学級の班ごとに討議し、 全ての議案が承認されました。 準備した執行部や部長のみなさん、 五月が丘中学校生徒会のために、 ありがとうございました。 令和4年度、各委員会からの議案通り、 生徒会みんなで、 がんばっていきましょう。 生徒総会〜2〜![]() ![]() ![]() ![]() 司会に任命され、 緊張感いっぱいの中、 生徒総会をすすめてくれました。 各委員会や部活動からの 報告や提案も 生徒全員が、 真剣に聞いていました。 6月1日(水) 生徒総会〜1〜
本日は、体育館で
生徒総会を実施しました。 生徒会執行部のみなさん、 各部活動の部長、副部長が、 昨年度の総括、および、 令和4年度の活動計画を 提案しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |