最新更新日:2025/07/15
本日:count up9
昨日:52
総数:90911
夏休みの絵本貸出デー◇7月28日、8月21日・25日10時〜11時◇いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園◇

のりを使ったよ!

 もも組さんは初めてのりを使いました!いろんな色の丸い紙から好きな色を選んで、ちょうちょや車を飾り付けしました♪
「この色にしたら綺麗だね!」
「この丸で、タイヤにしよう!」 とっても楽しかったね!
画像1
画像2
画像3

びっくりさせるぞ〜!

「びっくりさせるものをつくりたい!」とすみれ組さん。
「どうやってびっくりさせるの?」と尋ねると、
ビニール袋や空き箱などの材料を集めて・・・

「みてみて!こわいでしょ〜」
びっくり箱ができました!

「ももぐみさんをおどろかせよう!」
「せんせいたちもだよ!」
はりきってびっくり箱を披露♪

「びっくりさせたから次はうれしいものをつくろう!」と
やさしい気持ちいっぱいのすみれ組さんです♪
画像1
画像2
画像3

大きくな〜れ!!

地域の方から夏野菜の苗をいただきました。

「とうもろこし」「きゅうり」「おくら」「ズッキーニ」

畑に野菜のおうちを作って、優しく苗を入れて

土の布団をそっーとかけて。

最後にたっぷりお水をあげました。

これから大きくなっていくのが楽しみだね♪
画像1
画像2
画像3

花いっぱい運動

画像1
画像2
安西高等学校のお兄さんお姉さんから
いただいた色とりどりの花
幼稚園の子供たちも、虫たちも
ホッとする幼稚園の大切な場所です。

どの花を飾ろうかな〜

画像1
画像2
新しく、育ててくださっている花を
近々持ってきてくださる
ニュースが!
草や小さな野の花を容器に入れて飾って遊ぶ子供たちに
このニュースを伝え、
なんと今日は、プランターの交換前に
花を使って遊ぶことになりました♪
パーティみたいだね、と思い思いに飾って
一人一人のセンスがキラリ☆

公園に行ったよ♪

 今日は天気が良かったので、年長のすみれ組さんと年少のもも組さんで手をつないで、公園に行きました!シロツメクサでブレスレットや指輪を作ったり、おいかけっこをしたり…
 お弁当は園庭にシートを広げてみんなで食べました。お外でみんなで食べると、美味しいね♪
画像1
画像2
画像3

こどもの日の集い

画像1
画像2
画像3
青空のもと、
安西幼稚園のこどもの日の集いを行いました

こいのぼりをみんなで運びます!
「今日も元気に泳いだね」
「嬉しいね!」

いつもよりもなんだか
生き生きと空を泳いでいるみたい♪

こどもの日の集い

画像1
画像2
画像3
子供たちの元気パワー
大好きなかけっこです!
ぐんぐん走って
爽やかな風を切って

ゴールでは、もも組さんにキラキラかぶとのプレゼントです
「すみれ組さん、ありがとう!」
今日の日を楽しみにしていたすみれ組さんの
気持ち、届いて嬉しかったね

こどもの日の集い

画像1
画像2
画像3
地域の方が朝、子供たちにと届けてくださった
立派な菖蒲✨
「頭に巻くと、いい考えが浮かぶんだよね」
「腕に巻いておしゃれしたいな」
「私はベルト!」
「カップにつけてみたいな〜」
子供たちのアイデアがわくわく湧いて、楽しく遊びました

豆の収穫も終え、子供たちと畑をきれいにしたので…
豆のツルも一緒におしゃれな装いに☆
「この葉っぱ、お風呂に入れたら元気がでるんだって」
5日にお風呂に入れるのかな?それとも今日かな??
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624