![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:129777 |
幼児のひろばのお知らせ
新年度が始まり、幼稚園では、子供たちの元気な声が聞こえています。
いよいよ、5月から『幼児のひろば』が始まります☆ 未就園児親子の皆様に、今年度の幼児のひろばのご案内をさせていただきます! 楽しい遊びをたくさん計画していますので、ぜひ、遊びに来てくださいね! 【ぴょんぴょんランド】0〜3歳児対象 5月12日(木) 9:30〜11:30 ・シールノートを作ろう! ・はじめの会に参加しよう! 【園庭開放】 5月13日(金)から毎日9:30〜11:00 ・園庭とぴょんぴょんルームを開放します。 ※行事などでお休みに日はHPでお知らせします (5/17・5/27はお休みです) 〇「幼児のひろば」「園庭開放」は、予約は要りません。雨天の日も実施します。 ☆今年度はポシェットを用意しています。 遊びに来られる時は、シールノートを入れて持ってきてくださいね。 年間の予定もご案内しています。 ↓↓ <swa:ContentLink type="doc" item="82778">年間計画</swa:ContentLink>ここをクリックしてください。 年間の計画は、右の欄の「幼児のひろば」からもご覧になれます。 ![]() こどもの日のつどい☆
今日は心地よい気候の中、「こどもの日のつどい」をしました!
青空を気持ちよく泳ぐ鯉のぼりも、子供たちを見守ってくれています☆ 体操をしたり、ペアの友達とトンネルをくぐったり、跳んだり走ったりして体をいっぱい動かして過ごしました。 4歳児もも組さんへと素敵なかぶとを作ってくれた5歳児たけ組さん。そーと優しくかぶせてくれました。 こいのぼりのように、みんな元気にたくましく大きくなあれ☆ ![]() ![]() ![]() ザリガニ!
登園後、ザリガニの様子を見て、ご飯をあげている子供たち。
「大きくなったね〜」 「ちょっと触れるかな☆」 「ハサミがあるから、ドキドキする〜」 と、ザリガニに優しく触れていました。 生き物に触れ、命を大切にする気持ちを養っていきます。 ![]() ![]() 川を作ろう!
砂場遊びが盛り上がっています☆
「大きな山の周りに、川を作ろう!!」「こっちの道を繋げてみよう〜」と、川を掘ったり水を流したりして楽しんでいます。 川がつながると、今度はトンネル! 裸足になって、土の感触を楽しみながら、ダイナミックに遊んでいます。 ![]() ![]() |
広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2 TEL:082-889-3127 |