![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:250 総数:711522 |
今週の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水曜日は市中研のため、生徒は給食後、一斉下校でした。教職員の誘導の元、生徒は横断歩道を渡っています。学校の前は交通量も多く、毎朝、教職員で交通安全指導をしています。 【新教育課程説明会】 今年度より、教育課程が新しいものになりました。生徒の皆さんに、学年ごとに説明をしています。各学年とも、素晴らしい無言集合の様子でした。職員室の前を通る生徒たちの様子、どの学年も立派です。庚午中のよき伝統を受け継いでいます。 その他、身体測定・視力検査など順次行っています。月曜日は検尿提出日です。 中学校生活完全スタートです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月13日(火) 【生徒会認証式】 各学級の生徒会役員の認証式がありました。生徒会執行部のアナウンスのもと、各委員の生徒が起立し、校長先生による認証を受けました。やる気に満ちた顔で立っている姿は、頼もしく見えました。 【学級懇談会・PTA役員決め】 今年度初の学級懇談会がありました。今回はPTA役員決めもあり、ゆっくり時間は取れませんでしたが、多くの保護者の皆様に参加していただきありがとうございました。また、役員を引き受けて下さった皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 【修学旅行説明会】 2年生は体育館で、3年生は各教室で行いました。コロナウィルス感染症のこともあり、いろいろ不安もあることとは思いますが、学校としても十分検討し、意義のある旅行にしていきたいと思います。 4月13日(火)の懇談会・説明会について(お知らせ)
当日の日程をお知らせいたします。
15:10〜 全学年 学級懇談会及びPTA役員決め 15:50〜 2年 体育館にて修学旅行説明会 3年 各学級にて修学旅行説明会 となります。よろしくお願いいたします。 2・3年 学活・道徳![]() ![]() ![]() ![]() さあ、始まりました。1年はあっというまです。そのときそのときを大切に頑張りましょう。 生徒会紹介![]() ![]() ![]() ![]() 午前中、学級写真を撮ったり、校内巡りで職員室への入り方を実践したりと、1年生は徐々に中学校生活になれる為の行事が満載です。午後からは、生徒会紹介です。コロナ対策のため、放送により各教室で行っています。放送室では執行部が進めています。今日の放課後から部活動見学も始まります。 令和3年度入学式![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度入学式を本日無事に終えることができました。1年生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。どうぞこれからよろしくお願いいたします。 明日からは、学級写真、生徒会紹介、健康診断など多くの行事があります。いろいろあって大変だとは思いますが、ゆっくり中学校になれていってください。一緒に頑張っていきましょう。 入学式準備![]() ![]() ![]() ![]() 始業式・就任式![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度 就任式・始業式を行いました。2年生286名、3年生254名となりました。新学級も発表され、期待に胸を膨らませた顔で生徒たちは今日を迎えています。新しく24名の先生方を本校に迎えています。どうぞよろしくお願いいたします。 |
広島市立庚午中学校
住所:広島県広島市西区庚午中四丁目12-48 TEL:082-271-0001 |