最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:545
総数:814659
生徒会いじめ撲滅プロジェクト スローガン「やめようよ その一言で 救われる」

令和3年10月13日(水)手すりの塗装

業務員さんが、校舎の手すりをきれいに塗装してくれました。
ありがとうございました。
写真では色が見えにくいですが、明日の朝、見てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年10月13日(水)授業の様子

B組の掲示物作成です。

図書室前に飾る掲示物を作成しています。
字を書き、布で装飾します。
上手に布を切っています。
できあがりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年10月13日(水)授業の様子

2年6組の理科の授業です。

豆電球の付け方をやっていました。
豆電球本体だけで電気はつくのか?
いちばん早くできた生徒に、前で説明してもらいました。

人に教える、伝えることが、自分の力をつけていくことにつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年10月13日(水)授業の様子

2年5組の英語の授業です。

ALTのドゥワイツ先生の授業でした。
英語ビンゴをやって、盛り上がっていました。
ドゥワイツ先生の英語、みんな理解できていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年10月13日(水)授業の様子

2年生の授業の様子です。

教育実習の先生の授業でした。
緊張した様子でしたが、みんな静かに集中して取り組んでいました。
研究授業も近い先生もいます。
最後まで頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

みろくの里を予定通り出発しました。
お土産と笑顔を楽しみにお待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

楽しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

お土産買って帰りまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

食事の後も皆んなで楽しもう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

満足満足
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

ラーメンにカレーにスバゲッティ
美味しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

仲間と食べるのが美味い。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

感染対策をして食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

昼食タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

そろそろ昼食ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

絶叫している人がいました。
よく見ると先生でした。大丈夫でしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

え?こんなに回るの?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

楽しいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

いい笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

いい笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

年間行事予定

月中行事予定

学校だより

お知らせ

教育相談

いじめ対応

シラバス

部活動予定表(3月)

学校経営

教育課程

広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1
TEL:082-921-0148