![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:62 総数:314474 |
つぎきりチャレンジ週間![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は6月に1回目を行い、今回で2回目となります。 この取り組みは、学級で「いただきます」をする前に給食を一度全てつぎきることで、自分の給食の量を知ることを目的としています。 給食委員さんが毎日給食後に各学級を回り、つぎきることができたか確認をします。 つぎきることができた学級の数だけ、給食の先生が作ってくださったクイズのヒントがもらえます。 毎日給食をつぎきって、ヒントをたくさん集めましょう! クイズの答えは一体何でしょうか? どんぐりごま
昔遊びのおもちゃをいただき,子どもたちもきりを使って,どんぐりごまを作りました。きりの使い方に気を付けて,どんぐりに穴をあけ,つまようじをさして作りました。自分で作った「どんぐりごま」を喜んで,友だちと一緒にまわしてあそびました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の方からのプレゼント
倉掛小学校の学校協力者会のみなさんから,昔遊びのおもちゃのプレゼントをいただきました。「ドングリごま」と「ぶんぶんごま」です。子どもたちはお喜びで,遊んでいました。
昔遊びのことについて知る,良い機会となりました。お忙しい中,準備をしていただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立倉掛小学校
住所:広島県広島市安佐北区倉掛一丁目13-1 TEL:082-843-0201 |