最新更新日:2024/06/13
本日:count up36
昨日:60
総数:275528
校訓「自立・敬愛」  学校教育目標 自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成

10月5日(火) 全校朝会

画像1 画像1
 今日の全校朝会では、校長先生からうれしい報告がありました。

 写真で校長先生の後ろに見えるバックボードが新しくなっているのがわかりますか。これは3年生のボランティアの人が作業を買って出てくれて、きれいに仕上がりました。お手伝いしてくれた皆さん、ありがとうございました。

 校長先生からは「五つのこと」についてのお話がありました。

 下の写真で黄色で示してある「決まりはないが、した方が良いこと」「決まりはないが、しない方が良いこと」がマナーであったり、思いやりであったりします。決められたことではないがしてもらえると助かるのがボランティアで、これらと同じ意味になります。

 これがたくさんの人の大きな力になればなるほど、みんなが気持ちよく暮らせるのだと思います。

 何でもいいです。自分のできることから始めてみませんか。


画像2 画像2

10月4日(月) 修学旅行経費の返金について

 本日、三学年保護者宛に配付しています。

 大変ご心配をおかけしておりますが、詳細が決定次第お知らせいたしますので、今暫くお時間をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

10月1日(金) 2年生平和学習

 2年生は平和学習のまとめとして、NPO法人で活動しておられる講師の先生をお迎えして学習しました。

 「ヒロシマ」の中学生として今を生きている私達にできることを考えることは、これから先の人生で必ず意味があるはずです。

 今日考えたこと、感じたことを大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 今日の配付物

 全校生徒に「五月中だより 第6号」を配付しました。

 3年生に「進路懇談会 希望調査票」を配付しました。10月7日(木)を提出締切としておりますので、ご協力をお願いします。


画像1 画像1

10月1日(金) 部活動再開

 今日からようやく部活動を再開しました。ほぼ2か月ぶりの活動となり、待ちに待ったように活動場所に集まっていました。

 グラウンドの野球部、サッカー部、ソフトテニス部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(金) 部活動再開

 吹奏楽部、美術部です。

 文化祭に向けて、今日からハイピッチの取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(金) 部活動再開

 バスケットボール部、陸上部、バレーボール部です。

 久しぶりの部活動で、ヘトヘトかもしれませんね。今日はしっかりと食べて、しっかりと寝て、体調を整えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/18 代替休業日
10/19 生徒会委員会
10/20 全校集会 生徒会委員会 歯科検診
10/21 3年実力テスト
10/22 3年実力テスト 3年テスト発表

行事予定

お知らせ

学校だより

きずな通信

シラバス(授業計画)

重要

入学予定の皆さんへ

家庭配付献立表

広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1
TEL:082-941-0711