![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:56 総数:90900 |
一緒に
楽しかった運動会。
「すみれ組さんみたいに、フープがやりたい!」 「太鼓を叩いてみたいな〜」 との、もも組さんの声に 「教えてあげる!」 すみれ組さんがリードして、一緒にフラフープをしたり エイサーの踊りを踊ったりして、運動会のつづきが 始まりました。 すみれ組のかっこいいい姿は、もも組の憧れです♪ ![]() ![]() 幼保小交流会
今日は、安西小学校1年生との交流会。
雨が降ったので、体育館で運動会の練習を舞台の上から見学しました。 ポンポンを手に踊る1年生の姿をジーっと見つめる子供たち。 「感動しました」 「四角に変わるところ(隊形移動)がすごかった」 「かっこよかった」 終わった後、思ったことや感じたことを伝えていました。 小学校のお兄さん・お姉さんは、素敵だね☆ 運動会、頑張ってくださいね! ![]() ![]() ![]() 第43回 安西幼稚園 運動会![]() ![]() ![]() 嬉しい気持ちとドキドキの気持ち、いろいろな気持ちの中、走ったり踊ったり挑戦したり、一生懸命がんばった子供たち。 自分の演技や競技に、最後まで取り組む姿はとても素敵で、輝いていました。 おうちの方の声援や拍手をうけて、元気いっぱい!笑顔いっぱい!の子供たちの姿がたくさん溢れる、素敵な運動会になりました♪ いよいよ明日は
待ちに待った運動会。
明日はいいお天気になりそうです。 今日は「明日はがんばるぞ!」「楽しみだな〜」という気持ちで、最後の練習をしました。 保護者の皆様、本日も園庭清掃のご協力、ありがとうございました。 明日はどうぞ、よろしくいお願いいたします。 ![]() ![]() 大きくなってね
登園して身支度をすませると、ブロッコリーに水やりです。
「もうブロッコリーでてきたかな?」 自分が植えた苗の生長の様子を見ながら、水やりをするすみれ組さん。 自分のだけでなく、友達の苗にもお水をあげる姿も💛 お日様の光とたっぷりのお水で、大きくな〜れ!! ![]() ![]() だ〜るまさんが…
月曜日は借りた絵本を返す日です。
絵本を返し終わったら、『だるまさんがころんだ』をしながらお部屋に帰るもも組さん。 「だ〜るまさんがこ〜ろんだ!!」 「あっ!今、動いたよ!」 お部屋までの道のりも、楽しい遊びの時間です♪ ![]() ![]() もうすぐ運動会
10月9日(土)は運動会です。
今日は、お家の方と清掃活動を行いました。 お家の方には草取りを、子供たちは石拾いをしました。 一緒にきれいにしていただき、子供たちも嬉しそうでした。 ありがとうございました! ![]() ![]() |
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1 TEL:082-872-2624 |