最新更新日:2025/07/18
本日:count up83
昨日:96
総数:1459772
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

授業の様子(6) 9月3日(金)

今日も雨です。雷が鳴っています。
1校時の授業の様子です。道徳や体育の様子です。(順に、1−2道徳、2−3,4体育男子、3−1道徳)
来週火曜から木曜まで期末試験です。この3日間、給食をとって、下校となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5) 9月2日(木)

午前中、雨が降り続いていました。時折、強く降る時もありました。
3校時、3年生の授業の様子です。試験前でもあり、一生懸命さが伝わりました。(順に、3−2社会、3−3国語、3−4音楽)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(4) 9月1日(水)

今月から通常どおりの日課に戻り、6校時まで授業を行いました。湿度が高い日中でしたが、エアコンの効いた室内で生徒は集中して学習に取り組んでいました。(順に、2−1,2保健男子、2−3国語、2−5技術)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食スタート〜配膳の様子 9月1日(水)

9月になりました。今日から給食がスタートしました。
配膳室前ではいつもどおり、当番の生徒はエプロン等を身につけ、入口でアルコール消毒をします。配膳室内では声を発してはいけません。教室では、当番の生徒が手際よく、おかず等を注いでいました。(写真下〜1−3教室)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834