最新更新日:2025/07/18
本日:count up61
昨日:96
総数:1459750
校訓「知・誠・行」 学校教育目標「自ら学び共に育つ、自律した生徒の育成」

8月5日 木曜日 部活動です。

男子ソフトテニスが練習していました。
最後に、3年生が、1、2年生にメッセージを伝えていました。新チームへのエールを言葉にして!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月5日 木曜日 部活動です。

男子ソフトテニスが練習していました。
最後に、3年生が、1、2年生にメッセージを伝えていました。新チームへのエールを言葉にして!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み部活動の様子(5) 8月5日(木)

今日も暑いです。それでも生徒は部活動を頑張っています。熱中症対策をしっかり行っています。美術部はエアコンのあるHR教室を使用していました。(順に、男子ハンドボール部、女子バレーボール部、美術部)
明日は平和学習登校日です。朝8時までにHR教室へ着席していてください。9時30分に終了する予定です。
なお、今までどおり、起床後、体温を測って、健康観察カード(今月は緑色)に記入し、学校到着の際、カードを見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み部活動の様子(4) 8月4日(水)

暑い日が続きます。今日も朝から部活動の練習を行っています。
午後から(早い所では午前から)先生達の校外での研究会がありますので、部活動は午前で終了です。宿題を頑張りましょう。
(順に、野球部、卓球部、男子バスケットボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み部活動の様子(3) 8月3日(火)

今日も朝から暑い状況です。生徒は部活動の練習を頑張っています。
3年生が最後の大会で引退し、1,2年生の新チームで練習をしている部もあります。チームワークを大事にしていきましょう。(順に、サッカー部、柔道部、女子バスケットボール部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月2日 月曜日 市総体市大会です。

女子ソフトテニス部が市総体市大会、個人戦に臨みました。残念ながら敗れましたが、よく頑張りました。
画像1 画像1

朝の様子 8月2日(月)

いよいよ8月です。生徒の皆さん、休み中の生活はいかがですか?宿題は順調ですか?
陸上部が早朝練習を行っていました。先生達は午前中、亀山小学校で研究会を行い、研究会を除く時間帯で部活指導です。本日、女子ソフトテニス部は市総体大会に出場しています。
しばらく猛暑が続きますが、体に気をつけてこの暑い日を乗り切りましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月1日 日曜日 市総体市大会です。

男子ソフトテニス部が市総体市大会、団体戦に臨みました。
残念ながら初戦で敗れましたが、ベストを尽くして頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/6 平和学習

学校便り

保護者向け通知

お知らせなど

広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1
TEL:082-814-8834