最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:28
総数:90991
夏休みの絵本貸出デー◇7月28日、8月21日・25日10時〜11時◇いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園◇

たなばた

7月7日、今日は七夕です。
遊戯室に集まって、みんなで七夕会をしました。

先生たちによるブラックシアターで、七夕のお話を聞いたり
自分たちが作った笹飾りを紹介したり。
お星さまへのお願い事は、一人ずつみんなが発表です。

「一輪車ができるようになりますように」
「苦手なものが食べられるようになりたいです」

みんなの願い事が、お星さまに届きますように☆彡
画像1
画像2
画像3

にこにこ広場

今日は、今年度最初のにこにこ広場!
ちょっと曇り空でしたが、シャボン玉や金魚すくい
砂場や乗り物で遊びました。

歓迎会では、在園児のお兄さん、お姉さんと一緒に
『どうぶつ体操』をして、アンパンマンのペンダントを
もらったり、七夕飾りでは、お家の人と織姫や彦星を作ったり
短冊にお願い事を書いたりして笹に飾り付けて
とても嬉しそうでした💛

次回は、7月15日(木)に「わくわくランド」があります。
是非、遊びに来てくださいね。

画像1
画像2
画像3

お医者さんごっこ

いろいろな人形を赤ちゃんにしてのお医者さんごっこ

手作りの聴診器でおなかの音を聞いたり、注射をしたり・・・

自分たちが経験したことを、遊びで再現して楽しんでいます。
画像1画像2

イメージしながら

画像1画像2
マーブリング遊びをして模様がついた紙で、魚づくりです。

どんな魚にしようかな〜。
ひれは、何色で作ろうかな〜。

自分が作りたい魚をイメージしながら、ひれやうろこなどの形や大きさ、貼り付ける数や位置を考えて作ります。

突然あらわれたのは……

『いきなりくわがたがーー!!』と、園庭中に響く声!

それを聞いて、まさかこんなところに!?という気持ちでみんなで見に行くと…
なんと本当に園庭にポツンとくわがたがいるではありませんか!!

虫取り網やかごを持ってくる子、図鑑で調べる子など、安西幼稚園児連係プレーで捕獲大成功♪

いつまでも、興奮冷めやらぬ子供たちでした。


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

非常災害時の対応

子育て応援

広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624