![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:129756 |
七夕飾り(5歳児 たけ組)
7日は七夕ですね。今日、子供たちが作った七夕飾りや短冊をお家の方と一緒に飾り付けました。子供たちの飾りを見て、「かわいいね〜♪」「上手に作ってるね〜☆」「見て見て、折り紙を折って作ったよ〜」と楽しそうに会話しながら飾っていましたね♪たくさんの飾りがついて、素敵な笹飾りになりましたね〜♪
![]() ![]() ![]() 七夕飾り (4歳児 もも組)
七夕に向けて、作った飾りや短冊をおうちの人と一緒に、笹へ飾り付けました。
「上手に作っているね〜」「織姫様、可愛いね」等、子供たちの手作りの飾りをみて、おうちの方もにこにこ笑顔に♪ 「空からしっかりと見えるように、一番上につけよう〜」等、親子の会話も弾んでいました。 みんなの願い事が叶いますように☆ ![]() 濡れても大丈夫だよ〜☆
先日、トイレットペーパーの芯などで作った、紙製のたこさん。
水にぬれると柔らかくなるから、今度は水に負けない物で作ろう!と、話していると、おうちで考えて作ってきてくれました☆ それを見て、「教えて〜」「作りたい〜」と友達も興味津々♪ 水に入れると…「浮いた〜」「大成功!」と大喜びでした。 ![]() わらべ歌 (5歳児 たけ組)
昨日、矢野幼稚園にわらべ歌の先生が来てくださいました。初めてのわらべ歌に、少し緊張した表情でしたが、始まるとわらべ歌の歌の不思議さや楽しさにすぐに夢中になり、一緒に歌ったり、指や体を動かしたりして楽しそうに参加していました。今日も、帰りの用意をしながら「カエルがなくからか〜えろ〜、おたまがいるからいいじゃんか〜」と口ずさんでいました♪
![]() ![]() ![]() わらべ歌 (4歳児 もも組)![]() ![]() ![]() 優しい声で歌を歌い、指先を動かしたり、体を動かしたりして楽しみました。 大好きなわらべ歌もできて、終わった後も口ずさんでいましたよ♪ |
広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2 TEL:082-889-3127 |