6月3日(木) サボテンの花
職員室の前の棚にサボテンの花が咲いています。
シャコバサボテンと言うそうです。
写真では2つですが、今は大きな花が3つ咲いています。
花が長く保つのではないようなので、
今がチャンスです。
【日々の様子】 2021-06-03 17:31 up!
6月3日(木) 進路掲示板
中央階段の踊り場に「進路掲示板」があります。
高等学校からのお知らせなど、様々な情報が集まっています。
3年生だけでなく、どの学年にも役立つ情報です。
通り過ぎるだけでなく、時間のあるときに立ち止まって見てください。
【日々の様子】 2021-06-03 17:22 up!
6月3日(木) あいさつ運動
今日は2年1組とソフトテニス部が一緒にあいさつ運動です。
多くの人がいて、登校してくる人の方が少しびっくりしています。
曇り空ではありますが、気持ちのよい朝のひとときとなりました。
【日々の様子】 2021-06-03 15:06 up!
クマの目撃情報(6月2日)
佐伯区役所より情報提供がありました。
本日、12:55ごろ、五月が丘分かれの交差点を己斐方面へ200mほど進んだ地点で、
クマ成獣1頭の目撃情報がありました。
現在のところ、被害情報は入っていませんが、十分に注意をしてください。
【お知らせ】 2021-06-02 16:20 up!
6月2日(水) 生徒総会
今日の6時間目は生徒総会でした。
残念ながら、体育館に集まってというわけにはいきませんでしたが、
ここまでの丁寧な準備のおかげで、スムーズに進めることができました。
発表したり、回答する人たちは廊下で待つ間も真剣な表情です。
「これは何?」「どうしてなの?」という質問もたくさんあって、
みんなの意識を高めることができたと思います。
一人ひとりが他人事とせず、何かの形で関わって
これからの生徒会の活動を盛りあげていきましょう。
【日々の様子】 2021-06-02 16:14 up!
6月1日(火) 3年生の掲示
階段の掲示板に3年生の国語の授業の作品があります。
学習した「論語」の中から誰かに贈りたい言葉を選んで筆で書いてあります。
なぜその言葉を選んだかもしっかりと書いてあります。
深いです。
【日々の様子】 2021-06-01 16:57 up!
6月1日(火) あいさつ運動
今朝も2年1組の皆さんが、あいさつ運動を行ってくれました。
元気のよい「おはようございます!」の声が職員室まで響きました。
さわやかな朝をありがとうございます。
【日々の様子】 2021-06-01 14:18 up!
6月1日(火) 今日の配付物
【お知らせ】 2021-06-01 13:21 up!