![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:19 総数:91281 |
にこにこ広場
講師の先生をお招きして
親子製作「うちゅうじん」を楽しみました!! ![]() ![]() ![]() 安西小学校5年生の皆さん
素敵なプレゼントをありがとうございました!!
カードを抜くと色が現れる 不思議カードに大喜び!! 大歓声が上がりました!! また交流できる日を楽しみにしています!! 5年生の皆さん、校長先生をはじめ先生方 温かい心のこもった手作りプレゼント 大切に使って遊びます☆ ありがとうございました ![]() ![]() ![]() いろいろなマラソン!
ペアの友達にタッチ!をして交代で走ります!!
いろいろな走り方 楽しいですね! ![]() ![]() ![]() フープマラソン!
年少、年長ペアでフープを用意!
自分たちのフープまで園庭を1まわり!! 次は一人ずつ!! ![]() ![]() ![]() 2月9日 にこにこ広場!!
講師の先生をお招きし
親子で楽しい製作遊びをします!! ※予約等はありません ※手指消毒や検温へのご協力をよろしくお願いします ![]() 氷発見!!
明るい日差しに春を感じますが
まだまだ寒い、冷たい今日この頃 園庭で氷発見! ![]() 遊びの伝承!
年長すみれ組さんと
年少もも組さんとで 一緒にドッジボール!うずまきじゃんけん! ルールを知らせ、伝えながら遊んでいます 「また一緒に遊ぼうね!」 ![]() ![]() できた!!
素敵な版画ができましたね!!
![]() ![]() もも組 スチレン版画
ローラーでインクをつけ
バレンでこすり・・・ ![]() ![]() 雛飾り作り
昨日すみれ組のみんなが
幼稚園の雛飾りを飾ってくれました 今日は 自分のお雛様作り!! 元気に大きくなれますように 心をこめて作ります ![]() ![]() ![]() かわいいね お雛様
すみれ組さんみんなで
飾りつけをしてくれました この道具はどこに置くのかな?考えたり 丁寧に道具やお雛様を扱う やさしい心を嬉しく思います ![]() ![]() ![]() 2月3日 立春
今日から春です!!
幼稚園では、お雛様を飾りました!! ![]() ![]() ![]() 見つけた!!きてきて!!
チューリップの芽が出たことを
教えてくれました!! 春はもうすぐです!! ![]() ![]() 園庭に鬼の足跡!!
力まめで火山へ退散した
鬼の足跡を子供たちが発見!!! よく見つけましたね!!! ![]() ![]() ![]() これで大丈夫!!
鬼は安西幼稚園へ入れません!!
![]() ![]() ![]() やはりここにしよう!!
すみれ組さんが
幼稚園の正門がよいと 考えてくれました!! ![]() いわしとひいらぎ!!
鬼が嫌う
いわしの香り「うわーくさい!!」 ひいらぎの尖った葉「ちくちくする!!」 鬼が入ってこないように幼稚園に吊るしておきましょう!! ![]() ![]() ![]() すると!!!
笛の音が聞こえ・・・!!
あなたは!!福の神様ですか!? 福の神様が鈴を鳴らし 安西幼稚園へ来られました そしてすみれ組ともも組に 福豆をくださいました!! この豆を食べると健やかに過ごすことができます!! 福の神様ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() 火山の鬼退散!!
安西幼稚園の子供たちの
力まめで 「こりゃ〜たまらん!!」と 鬼たちは火山へ帰って行きました!! ![]() ![]() みんなで!!
力まめで鬼退治!!
![]() ![]() |
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1 TEL:082-872-2624 |