![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:74 総数:303817 |
土日・来週の予定です。
3月20日(土)〜3月25日(木)の予定です。
3月20日(土) サッカー 12:00〜17:00 テニス 8:00〜11:00 野球 8:30〜11:30 陸上 活動なし バスケ 8:30〜11:30 バレー 8:30〜11:30 吹奏楽 9:00〜12:00 美術 9:00〜11:00 3月21日(日) 陸上 大会 その他の部活動の活動なし 3月24日(水) 部活動休養日 3月25日(木) 修了式・離退任式 3h授業 11:00完全下校 部活動の活動なし 令和3年3月18日(木)1・2年生大掃除
1・2年生が大掃除を行いました。
しっかりきれいにして、新しい学年に引き継ぎます。 例年PTA作業で行っていた、側溝にたまった土を取り除く作業も行いました。 割り当てられたのは1年生。 ものすごい集中力とてきぱきとした行動で、なんと予定の倍以上の側溝を、きれいにしてくれました。 担当していた業務の先生と教頭先生が、とても感心していました。素晴らしい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年3月16日(火)生徒集会
放送による生徒集会を行いました。
今日は卒業式の、「卒業生お別れの言葉」のビデオを見ました。 在校生は卒業式には参加できませんでしたが、卒業生の思いが伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土日・来週の予定です。
3月13日(土)〜3月19日(金)の予定です。
3月13日(土) 新入生対象物品販売 10:00〜 サッカー 8:30〜11:30 テニス 8:00〜11:00 野球 9:00〜12:00 陸上 8:30〜11:30 バスケ 活動なし バレー 活動なし 吹奏楽 活動なし 美術 活動なし 3月14日(日) サッカー 7:30〜12:30 バスケ 8:30〜11:30 その他の部活動の活動なし 3月16日(火) 全校集会 ※清掃なし 3月17日(水) 部活動あいさつ運動 (サッカー・テニス・野球・バレー・美術) 3月18日(木) 大掃除 5h (ふれあいクリーン大作戦) 3月19日(金) 小学校卒業式 ※3月15日(月)から4時間授業です。 令和3年3月12日(金)卒業証書授与式
卒業証書授与式を行いました。
男子47名、女子21名、合わせて68名が五月が丘中学校から巣立っていきました。 支えてくださった地域・保護者の皆様、本当にありがとうございました。在校生や、地域の方に3年生最後の立派な姿とみていただけなかったことが残念ですが、厳粛な中にも温かみのある、心のこもった卒業式を行うことができました。 特に、最後の卒業生の合唱は、感動的な歌声でした。 卒業生の皆さん、自分の夢の実現に向けて、力強く歩んでいってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年3月11日(木)いよいよ明日です
素晴らしい卒業式になることを願っています。
![]() ![]() 令和3年3月11日(木)卒業式準備
午後から、明日の卒業式の準備をしました。
1・2年生で分担して、清掃・飾り付け・会場準備を行いました。 準備をしていた1年生の男子がぽつり。 「そっかぁ、いよいよ明日先輩卒業なんかぁ」 少しさみしそうにつぶやいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年3月10日(水)3年生大掃除
3年生が大掃除を行いました。
教室、廊下、階段、特別教室・・・。 3年間慣れ親しんだ校舎を、最後に心を込めてしっかりきれいにしています。 卒業式まであと2日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年3月5日(金)吹奏楽部アンサンブルプレコンサート
明日、吹奏楽部が校内でアンサンブルコンサートを行います。
今日はそのプレとして、先生や生徒に演奏を披露しました。 吹奏楽部の保護者の皆さん、明日を楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 来週・土日の予定です。
3月6日(土)〜3月12日(金)の予定です。
3月6日(土) サッカー 8:30〜11:30 テニス 8:00〜11:00 野球 11:00〜15:00 陸上 8:30〜11:30 バスケ 活動なし バレー 活動なし 吹奏楽 9:00〜12:00 美術 9:00〜11:00 3月7日(日) 部活動の活動なし 3月8日(月) 選抜2 ※登校する3年生は弁当持参 3月9日(火) 選抜2 ※登校する3年生は弁当持参 3月10日(水) 3年卒業式練習 5h 3年大掃除 6h (ふれあいクリーン大作戦) 3月11日(木) 卒業式準備 3月12日(金) 第39回卒業証書授与式 ※3月8日(月)と3月9日(火)は選抜2のため3年生は給食がありません。 登校する3年生は弁当を持参してください。 ※3月10日(水)〜3月12日(金)は卒業式準備のため部活動はありません。 令和3年3月4日(木)卒業式会場準備
卒業式の練習が始まります。
今日は1年生が練習用の会場準備を行いました。 3年生への感謝の気持ちを込めて、少しでも整った会場になるよう、丁寧に会場づくりを行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年3月3日(水)縦割り合同SHR
縦割り合同SHRを行いました。
在校生は卒業式には参加できないため、3年生と1・2年生が集まるのはこれで最後になります。 そのため、今日は「お別れ合同SHR」となりました。 在校生からはありがとうカードを渡し、感謝の言葉とこれから自分たちが五月が丘中学校を引っ張っていくという決意が伝えられました。 3年生からは後輩たちに、しっかり伝統を引継ぎ、さらに発展させていって欲しいとエールが送られました。 五月が丘中学校の伝統が、目に見えないバトンとして先輩から後輩に、しっかり渡されていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土日・来週の予定です。
2月27日(土)〜3月5日(金)の予定です。
2月27日(土) サッカー 8:30〜11:30 テニス 8:00〜11:00 野球 8:30〜11:30 陸上 8:30〜11:30 バスケ 8:30〜11:30 バレー 活動なし 吹奏楽 9:00〜12:00 美術 活動なし 2月28日(日) 部活動の活動なし 3月1日(月) 全校朝会 (朝読書なし) 応援団リーダー会 3月3日(水) 縦割り合同SHR 生徒会委員会 部活動休養日 ●3月1日からの部活動は夏時間になります。 活動終了時刻 :17時20分 完全下校時刻 :17時30分 令和3年2月26日(金)1・2年生後期期末テスト(最終日)
1・2年生後期期末テスト最終日、朝の様子です。
登校してきた生徒から教科書やノートを広げ最後の確認をしています。 頑張れ!! ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年2月25日(木)1・2年生後期期末テスト(2日目)
1・2年生の後期期末テスト2日目の様子です。
時間いっぱい集中して取り組んでいます。 テストは明日までです。体調管理もしっかり行い、もうひとがんばりしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年2月24日(水)3年生租税教室
3年生が県税事務所の方を講師にお招きし、租税教室を行いました。
税金とはどういうものか、税金はどのように使われるか、税金がなければどうなるかなど、しっかり考えました。消費税についてグループごとに意見をまとめ、発表も行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年2月24日(水)1・2年生後期期末テスト
1・2年生は今日から3日間、後期期末テストが行われます。
本年度最後の定期テストです。 ノートを片手に、最後の復習をしながら登校する様子も見られました。 取り組んだ成果が十分発揮できますように! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年2月18日(木)2年生高等学校調べ
2年生が総合的な学習の時間に高等学校調べを行っています。
今日はその発表会の1回目。 全員が一堂に集まることを避け、放送を使って行いました。 各グループごとに作成したスライドの資料を使い、わかりやすく説明しています。 1年後には卒業後の進路を決めなければなリません。しっかり考えていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年2月17日(水)登校風景
雪の降る寒い朝です。
校訓碑にも雪が積もっています。 生徒は寒そうに登校していますが、その寒さを打ち消すかのように、挨拶の声はいつもより大きめです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年2月12日(金)サッカーボール贈呈
昨年に引き続き、明治安田生命様からサッカーボールを寄贈していただきました。
昨年度は2ついただきましたが、今年はサンフレッチェ広島の選手のサインボールをあわせで3ついただきました。 サッカー部はいただいたボールで早速練習を行っていました。 サインボールは後日、みんなに披露します! ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |