![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:5 総数:91447 |
避難訓練の後
消防車を見せていただきました
「これは何に使うものですか???」 子供たちは興味津々☆☆☆ たくさんの質問をしていました 「何故 火を消していますか?」 「みんなの命や大切なものを守るためです!」 そんなやりとりもありました☆ ![]() ![]() ![]() 避難訓練!!
安佐南消防署上安出張所
消防隊員の方に 安西幼稚園火災避難訓練について ご指導いただきました! ![]() 何ができるかな???![]() 生活発表会で使うもの??? 楽しみ♪楽しみ♪ ![]() 今日の挨拶ヒーロー☆
気持ちのよい挨拶で
心も体も元気に1日をスタートします!! 保護者の皆様 ご協力ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() もも組さん走る!!
室内に入るとひんやり寒く感じますが
園庭で駆け回り 汗をかきかき元気いっぱいのもも組さんです☆ ![]() ![]() ![]() 食後の休息に
今日は積み木が大人気☆
「こんな形になったよ!」 ![]() ![]() ![]() さつまいものつるで!
リース作り!
いろいろな色のリボンを結んでみよう!! ![]() ![]() ![]() 今日の挨拶ヒーロー☆
「おはようございます!」
気持ちのよい挨拶の声が響きます! みんなの挨拶やがんばりが つながり、広がっています! ![]() ![]() ![]() みんなでリレー!!
もも組もすみれ組も
走る!走る! 「バトンタッチ!」 走るの楽しいね!! ![]() ![]() ![]() 11月誕生会☆
自己紹介では
「大きくなったら○○になりたいです!」 自分の夢も発表します!! つよくやさしい心で 元気に大きくなってくださいね☆ ![]() ![]() ![]() 11月11日 今日の挨拶ヒーロー☆
今日は数字の1が4つ並ぶ日!
数字の1のように真っすぐの姿勢で 挨拶ヒーローが門でみんなを迎えます 「おはおうございます!」 ![]() ![]() ![]() 安西学区あいさつ運動!
寒くなってきましたが
みんなの心は温かい!! 元気いっぱいの挨拶が聞こえてきます ![]() 長縄とびに挑戦!
15時降園
園庭で遊ぶ時間も長くなりました たくさん遊んでたくさん学んで!! ![]() しっぽとり!!
園庭を駆け回って遊ぶ姿が見られます
![]() ![]() ![]() みんなで![]() 遊びを通して数に親しんだり イメージや創造を膨らませたり☆ 遊びは学習です! ![]() 長楽寺公園でひろったどんぐり!![]() 並べたり・・・ ![]() お店屋さん
忍者修行や「つくるじゅつ」で作った品物を
お店屋さんで買い物! ![]() ![]() ![]() 明日は立冬!![]() 朝晩、肌寒くなりました 体調管理には十分気を付けていきましょう 子供たちは今日も忍者修行に励んでいます!! 自分たちで遊具を運び、遊びの場をつくり出す 主体的な姿に成長を感じます 的当ての箱を「今日はロボットの形に組んだよ!」と 教えてくれました 遊びは学び!! ![]() 長楽寺公園で
どんんぐり拾い!!
どんぐりを入れる手作りバックを みんなちゃんとリュックの中に入れています! たくさん歩きました!! 楽しい遠足でしたね☆ ![]() ![]() ![]() 食後のお楽しみ!
公園内の遊具で遊び
ヌマジ交通ミュージアムの方にお礼を伝え 次の目的地へ出発!! ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1 TEL:082-872-2624 |