最新更新日:2025/07/25
本日:count up5
昨日:2
総数:91446
夏休みの絵本貸出デー◇7月28日、8月21日・25日10時〜11時◇いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園◇

1月20日 大寒

園庭に氷を発見!!
画像1

鬼の絵

心の鬼を絵に描きだして・・・

紙が足りなくなったらつぎ足しながら!


画像1
画像2

日なたぼっこ

うさぎのももちゃんは

みんなを日なたぼっこしながら

見ています!!
画像1

凧あげ!!

園庭で凧あげも

お家の方と一緒に楽しみました☆
画像1
画像2

4歳児 もも組参観日☆

朝の会の後

みんなで「あ」のつく言葉 何があるかな・・・!?

言葉探しをしたり、しりとりをしたり

お家の方とも相談しながら言葉遊びを楽しみました!!
画像1
画像2
画像3

職業講話

画像1
広島市立安西中学校 キャリア教育の授業へ

職業講話に行ってまいりました!!


画像2

梅の花

園庭の梅の花が咲いています

春も もうすぐ!!
画像1

寒さにも負けず

画像1
ドッジボール!!

身をひるがえし

しなやかにボールをかわします!!

動きが俊敏になっていますね!!
画像2

今日のあいさつヒーロー☆

安西幼稚園の文化・伝統の「あいさつ」は

すみれ組からもも組へ

そして、皆さんを見ている

弟や妹へ!!

引き継がれています!!

ヒーローのスカーフのたたみ方も

上手に教えてくれていますね!!
画像1
画像2
画像3

誕生会 司会の引き継ぎ会!!

1月の誕生会から

もも組さんが司会を引き継ぎます!!

「これをめくってね・・・」

すみれ組さんが丁寧にやさしく

教えてくれます!!
画像1
画像2
画像3

もも組さんは!!

縄跳びを結ぶことにチャレンジ中!!

がんばれ!がんばれ!
画像1

発見!!

「縄跳びをしていたら・・・

    地面に山ができてるよ!!」

すごい!!大発見!!

遊びの中で、いろいろな形に気付いていますね!

子供たちの豊かな感性に感動しました☆
画像1
画像2

続いて☆☆☆

縄跳び体操も

がんばります!!

体力がしっかりついていますね!!
画像1
画像2
画像3

マラソンがんばるぞ!!

「1・2・3・4…!!」

元気な掛け声で準備体操!!

今日から安西幼稚園マラソンが始まりました!!

体がポカポカになりましたね☆
画像1
画像2
画像3

今日のあいさつヒーロー☆

すみれ組さんからもも組さんへ!

「おはようございます!」気持ちのよいあいさつも

あいさつヒーローのスカーフの片付け方も

引き継がれています!!


画像1
画像2
画像3

みてみて! できたよ!!

あやとり「ほうき」!!

職員室で披露してくれました!!

すごい!!
画像1
画像2

今日のあいさつヒーロー☆

「おはようございます!!」

もも組、すみれ組のあいさつヒーローさん

みんなのリーダー☆ヒーロー☆です

気持ちのよいあいさつで

1日を元気にスタートしましょう!!
画像1
画像2
画像3

凧あげ もも組

もも組さん

園庭での凧あげから隣の公園へ

高くあがるようになりましたね!!
画像1
画像2
画像3

凧あげ すみれ組

暖かい日差しの中

隣の公園へ凧あげに出かけました!


画像1
画像2
画像3

いろいろな跳び方にチャレンジ!!

後ろ跳びに挑戦しているすみれ組さん

何度も繰り返し

「やった!できた!」

粘り強く挑戦している姿に成長を感じました!!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624