![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:129793 |
お母さん ありがとう!
3月5日 たけ組とお母さんでお別れ会をしました。
一緒に「言葉集め」をしたね。お母さんが、たくさんヒントを出してくれました。 インタビューの後は、お家の人から「賞状」のプレゼントです。お母さんたちの涙から、みんなのことを心から応援して成長を喜んでくださったことが伝わってきましたよ。いっぱい応援してもらって嬉しかったね。大好きなお母さんは、みんなのことがだ〜い好きなんだね。 ![]() ![]() ![]() お母さんと一緒で嬉しいね!
もも組の参観日では、ゲームをしているところを見てもらったり、一緒にふれあい遊びをしたりしました。
お母さんのお膝の上に乗せてもらって、嬉しかったね!お母さんたち、重くなった子供たちを乗せてくださって、ありがとうございました。これからも、いっぱい抱っこしてあげてくださいね! ![]() ![]() ![]() 芝生で弁当 おいしかったよ!
今日はいい天気。空には雲ひとつありません。芝生の上でみんなで食べたお弁当、おいしかったね!
![]() ![]() 続 ひな祭り会をしたよ!
ひな飾りの話を聞いたり、ゲームをしたりして楽しく過ごしたね。
![]() ![]() ![]() ひな祭り会をしたよ!
3月3日 幼稚園でひな祭り会をしました。ひな祭りは、可愛い子供の健やかな成長を祈るためにするお祭りです。どうか元気で・・・優しい人になってほしいと願う1日となりました。
当番さんが、自分が作ったひな人形について話してくれました。子供たちが作ったひな人形は、どれも頑張った後が感じられ、また、個性があって素敵です。今しか作ることができない愛おしい人形たちです。ご家庭でも飾ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 春をいっぱい見つけたよ!
もも組さんは、畑の帰りに遠回りをしてお散歩をしました。春が見つかるかな??
白梅を見つけて「きれい!」「鳥がいるよ!」「蜜を吸ってるのかな?」「ムクドリかな?」「ヒヨドリかも」「桃色の花もある!」 菜の花を見つけて「これ食べたことあるよ!」 ヒヤシンスを見つけて「幼稚園に咲いているよね」 ボケの花を見つけて「え〜〜ボケ〜??」と大喜び 八重咲の桜を見つけて「いい匂い!」 すみれの花は「パンジーみたい」 ホトケノザは「幼稚園にあった!」 オオイヌノフグリは「小さくてかわいい!」 たくさん春を見つけて、ご機嫌のもも組さんでした。ご家族でも、春を探してみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ジャガイモを植えたよ!
幼稚園の畑にジャガイモを植えました。種イモの切り口を下にして穴に入れ優しく土をかけたら「大きくなあれ」とパワーを送ります。
11月に植えた玉ねぎが大きくなって、「葉っぱが長くなったね」「太くなってる!」「元気がない葉っぱがあるよ」と会話が弾みます。 今度は人参を植えます。玉ねぎは赤ちゃん玉ねぎの「苗」ジャガイモはお母さんジャガイモの「種イモ」人参は何を植えるのかな?お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野幼稚園
住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目12-2 TEL:082-889-3127 |