令和2年度 学校長あいさつ
五月が丘中学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
令和2年4月1日付けで、第12代校長を拝命しました中高下博次です。どうぞよろしくお願いいたします。
さて本校は昭和57年4月、緑深き茶臼山の麓、四季折々の風情に心和むこの地に佐伯郡五日市町立三和中学校より分離開校し、昭和60年の広島市と五日市町の合併により広島市立五月が丘中学校として改称され、現在に至っております。本年度は1年生77名、2年生61名、3年生69名、合計207名でスタートしました。
本校では、校訓「自立 敬愛」を基盤に、学校教育目標「自ら学び 生き生きと活動する生徒の育成」の実現に向け、日々教育実践を積み重ねているところです。さらに本年度の教育コンセプトを「生徒と保護者と地域から信頼される学校づくり」とし、この五月が丘中学校が皆様から信頼され、落ち着きと活気のある学校となるよう、様々な教育活動に全力で取り組みたいと考えています。
皆様のご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止に関わり、保護者、地域の皆様にはご心配をおかけしております。対応等につきましては新たな情報が入り次第、このホームページや本校のメール一斉送信システムを利用してお伝えします。ご確認及びご協力をお願い申し上げます。
令和2年 4月
広島市立五月が丘中学校
校 長 中高下 博次
【学校長から】 2020-04-20 09:32 up!
来年こそは!
昨日と今日の風雨で、本校の桜の花びらも散り始めました。
コロナに絶対勝って、来年こそは、みんなでお花見がしたいね!
明日は、臨時休業前の最後の登校となります。
みんな元気に登校してくれることを楽しみに待ってますね!
しっかり食べて、しっかり眠って、抵抗力を高めてくださいね。
大好きな五月中の皆さんへ
教職員一同より
【お知らせ】 2020-04-13 20:27 up!
美味しいんです!
4月9日(木)から給食が始まっています。
写真は、上から4/9(木)、4/10(金)、4/13(月)です。
でも、とっても美味しい給食もひとまず明日まで・・・。
今日のデザートはチョコプリンでした。
明日の給食も楽しみです!
【お知らせ】 2020-04-13 20:26 up!
授業の様子です。
1年生、音楽の授業です。
松村先生の授業はいつ見ても、引き込まれます。
今日の授業もずっと参観していたかったなあ・・・。
【1年生】 2020-04-13 20:26 up!
授業の様子です。
1年生、数学の授業です。
皆さん、「算数」と「数学」の違いって、知ってましたか?
私は知りませんでした。
【1年生】 2020-04-13 20:26 up!
授業の様子です。
1年生、国語です。
教室で学んだあと、図書室に移動して学習をしました。
【1年生】 2020-04-13 20:26 up!
授業の様子です。
2年生、社会科です。
今年度も元安先生はICTを活用し、わかりやすい授業を行っています。
【2年生】 2020-04-13 20:26 up!
授業の様子です。
2年生、英語の授業です。
先生の後に続き、発音(読み)の練習をしています。
【2年生】 2020-04-13 20:25 up!
授業の様子です。
3年生、数学の授業です。
電卓を使い、確率の学習をしています。
【3年生】 2020-04-13 20:25 up!
授業の様子です。
3年生の国語の授業です。
「走れメロス」です。
保護者の方も昔、読みましたよね。
【3年生】 2020-04-13 20:25 up!
臨時休業について【4月10日時点】
保護者の皆様
本日、配付プリントでお知らせしました「臨時休業」について、広島市教育委員会から通知がありましたので概要をお知らせします。
なお、本校の臨時休校に係る対応につきましては、週明けの4月13日(月)にお伝えします。
【概要】
1 休業期間
令和2年4月15日(水)〜令和2年5月6日(水)
2 臨時休業中の教育的支援
(1) 登校日
・健康観察、学習指導等を行うため、週1回程度の登校日を設ける。
・在校時間は8:30〜12:00とする。
・37.5度以上の発熱がある場合や咳など風邪の症状がある場合は
登校を控える。
・家庭において検温し、登校時に学校において確認する。
・感染防止対策のため、マスクの着用、教室内の換気、手洗い・アル
コール消毒等を徹底する。また、教室内の密集した状態を避けるた
め、1クラスの人数を15人程度以下として席を離す。
・昼食はなし。
(2) 臨時休業中における児童生徒への学習支援
・日課表を活用して休業中の学習習慣や生活リズムを保つ。
・家庭学習の課題を配付・提示し、登校日に進捗状況等を確認する。
上記の内容が示された広島市教育委員会からの通知は、次のURLから御覧になれます。
https://
www.city.hiroshima.lg.jp/site/korona/136309.html
【お知らせ】 2020-04-10 19:33 up!
4月10日(金)の新聞報道等について(臨時休業について)
本日、見出しの件について、お子様に「お知らせプリント」を配付しましたので、御覧いただきますようお願いいたします。
なお、「お知らせプリント」につきましては、下のURLからも御覧いただけます。
<swa:ContentLink type="doc" item="54529">4月10日(金)の新聞報道等について(臨時休業について)</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2020-04-10 14:48 up!
学校メールの設定について(お詫びとお願い)
お世話になっております。
4月8日(水)に配布し、登録のお願いをしました学校メールについて、「お詫び」と「お願い」をいたします。
1年生の登録を行っていただく際、1年3組の選択ができない状態になっておりました。
先ほど、選択できるように設定を行いましたので、登録作業を再度、進めていただきますようお願いいたします。
この度は、御迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
【お知らせ】 2020-04-09 13:28 up!
令和2年度の学校行事等について(お知らせ)
今年度の学校行事等について、4月8日(水)時点での状況をお知らせいたします。
何とぞ、御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。
令和2年度の学校行事等について(お知らせ)
【お知らせ】 2020-04-08 21:55 up!
学校再開に当たって(お願い)
学校再開に当たってのお願いを掲載しました。(4月8日配付済)
<swa:ContentLink type="doc" item="54389">学校再開に当たって(お願い)</swa:ContentLink>
【お知らせ】 2020-04-08 21:55 up!
学級開き
本格的な学級開きは、明日からですが、緊張感の中にも笑いがあり、3学級ともとってもいい雰囲気でした。
さあ、それぞれどんな学級になっていくのか、楽しみですね!
担任はもちろんですが、教職員一同、そして保護者の皆さまと力を合わせ、子供たちの学びを支えていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。
【お知らせ】 2020-04-08 21:36 up!
「歓迎のことば」、「誓いのことば」
生徒会長の内田啓太郎くんが「歓迎のことば」を贈りました。
責任感があり、頼りになるリーダーです!!
新入生代表の「誓いのことば」も立派でした!
【お知らせ】 2020-04-08 21:35 up!
77名の生徒が五月中に加わりました!
中高下校長先生から入学認定を受けました!
ようこそ!五月中へ!!
【お知らせ】 2020-04-08 21:35 up!
入学生徒認証
担任の先生が一人一人、心を込めて呼名しました。
新入生たち大きな声(返事)が体育館に響いていました。
【お知らせ】 2020-04-08 21:34 up!
自慢の生徒会執行部の先輩たち
さわやかで優しい五月中の先輩たちです。
在校生を代表して、新入生を歓迎してくれました。
【お知らせ】 2020-04-08 21:33 up!