3年生英語の授業です。
【3年生】 2020-06-04 15:59 up!
3年生 英語の授業です。
毎週木曜日は,ALTのメイ先生が五月中を訪問され、みんなと楽しく生きた英語を教えていただきます。
保護者の皆さんも是非、授業の感想をお子様に聞いてみてください。
とっても楽しそうに、目をキラキラさせて会話を楽しんでいましたよ。
【3年生】 2020-06-04 15:57 up!
3年生 国語の授業です。
【3年生】 2020-06-04 15:56 up!
登校前の生徒の靴箱です。
下校時、みんなきれいに整頓して上靴を納めています。
朝から気持ちがいい様子を見せてもらいました。
【お知らせ】 2020-06-04 09:59 up!
6月4日(木)です。体調管理に気をつけましょう。
新型コロナ感染症の予防対策として、毎朝、生徒のみなさんが登校してくる前にすべてのクラスの窓を開けています。
日中も教室の風通しを良くして、授業を行っています。
この時期、一日の寒暖差が大きく、登校時は少し風が涼しく肌寒く感じたり、日中は気温が上昇し、暑く感じたりします。
夏服移行期間ということもあり、登校前に天気予報等でその日の気温等の確認をして基準服の工夫をお願いします。
皆さん、風邪をひかない様に気を付けましょう。
【お知らせ】 2020-06-04 09:58 up!
1年生 道徳の授業です。
【1年生】 2020-06-03 16:59 up!
1年生 道徳の授業です。
【1年生】 2020-06-03 16:59 up!
1年生 道徳の授業です。
【1年生】 2020-06-03 16:59 up!
1年生 道徳の授業です。
【1年生】 2020-06-03 16:58 up!
1年生 道徳の授業です。
1年生は上手に間隔を空けて、小グループを作って交流し合っていますね。
とっても活気があります。
【1年生】 2020-06-03 16:58 up!
2年生 道徳の授業です。
【2年生】 2020-06-03 16:57 up!
2年生 道徳の授業です。
【2年生】 2020-06-03 16:57 up!
3年生 道徳の授業です。
【3年生】 2020-06-03 16:57 up!
3年生 道徳の授業です。
小グループになれないけれど、自分でしっかり考えたことを交流し合っています。
【3年生】 2020-06-03 16:56 up!
6月3日(水)です。
学校再開三日目です。
今日は「特別な教科 道徳」特集です!
【3年生】 2020-06-03 16:56 up!
今日の平田先生
今日も朝早くから一日中、五月が丘中学校のためにお仕事をしていただきました。
昨日は、階段踊り場の壁面塗装。
そして今日は学校周りの草刈りに汗を流されていました。
本当に細やかに、みんなのためにお仕事をされています。
【お知らせ】 2020-06-02 19:33 up!
清掃&消毒
今日もお昼から先生たちがトイレや教室の清掃、そしてコロナ感染症対策のための消毒作業に汗をかいてくれました。
先生たち、ありがとう!
【お知らせ】 2020-06-02 19:33 up!
2年生の授業の様子です。
【2年生】 2020-06-02 19:25 up!
2年生の授業の様子です。
今日も3時間の日程ですが、午前中はしっかり学習に取り組んでいました。
写真は2年生 国語の授業です。
【2年生】 2020-06-02 19:25 up!
1年生の授業の様子です。
社会科の授業です。
地図帳を活用し、調べ学習です。
南アメリカ大陸について調べています。
【1年生】 2020-06-02 19:24 up!