![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:379 総数:950881 |
新人戦市大会
野球部はこれから新人戦市大会の1回戦が行われます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月30日(金)授業の様子
2年生の授業の様子です。
グループで取り組んだり、英語のスピーキングテストをしたりしていましたが、落ち着いて取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月30日(金) 吹奏楽部ファイナルコンサートのお知らせ![]() ![]() 今年度は新型コロナウイルス感染防止の観点から一般の方のご入場はできませんが、YouTubeにてライブ配信を行います。 詳しくは配布文書にあります「2020 吹奏楽部 ファイナルコンサート」をご覧ください。 YouTubeライブ配信URL 令和2年10月29日(木) 放課後の部活動
野球部はこの週末に市大会があります。
秋も深まり、つるべ落としの夕日を背景に短い時間ですが頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月29日(木) 3年進路懇談
3年生は今日から進路懇談です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月29日(木) 登校の様子
今日は生徒会以外の生徒もあいさつに立ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月28日(水)授業の様子
3年生の授業の様子です。
どのクラスも、落ち着いて頑張っています。 3年生は明日から進路懇談会があります。 来年春の進路決定に向けて、頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月28日(水)生徒会選挙告示
12月に、次の生徒会執行部を選ぶための選挙が行われます。
今日は、学級委員から選ばれた選挙管理委員長が、校内放送で選挙の告示を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月27日(火) 研究授業
今日は初任の先生の研究授業がありました。
教科は音楽で、シューベルトの「魔王」を題材にした授業でした。 生徒のみんなは登場する父やその子供の心情を、声の大きさや高さから考えて発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月27日(火) 3年生 実力テスト
3年生実力テスト2日目です。
今日は理科と英語があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月26日(月) 3年生 実力テスト
3年生は今日と明日で実力テストを行います。
今日はまず3教科。がんばれ3年生! ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月26日(月) 登校の様子
今週も素晴らしい秋晴れの朝からスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー新人戦
決勝戦です。
昨日、予選リーグで負けたチームに勝ち、区大会優勝です。 次は、市大会です。ガンバレ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー新人戦
2回戦も2−0で勝ち、決勝戦出場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレー新人戦
10月25日(日)
女子バレー部が、区大会決勝トーナメントに出場しました。 1回戦2−0で快勝でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー新人戦
後半に入り、怒濤の攻撃
5点をとり、6−0で快勝しました。 みんなよく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー新人戦
10月24日(土)
サッカーの新人戦第3回戦がありました。 前半1点先取です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月23日(金)1年生クラスマッチ
とても良い天気でさわやかな気候の中、1年生クラスマッチが行われました。
今年は、大きな学校行事が中止になっています。 1年生にとっては野外活動も中止になった中、このクラスマッチは、入学して初めての行事でした。 競技はドッジボールで、全クラスでの対抗戦でした。 競技の審判はクラスごとになっていて、審判でないクラスは長縄をしました。 みんなとても上手でした。 どのクラスも、とても盛り上がり、良い笑顔で頑張っていました。 生徒の皆さんの、笑顔と頑張っている姿がすてきでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月22日(木)絆学習会
今日の絆学習会の様子です。
今日は、生徒会委員会と重なったため、急遽、音楽室で行いました。 委員会の生徒がいたため、いつもより少し少ない人数でしたが、それぞれ課題を持ってきて頑張っていました。 来週、29日(木)も行われますので、是非、参加してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年10月21日(水)進路通信を掲載しました。![]() ![]() 下をクリックして確認してください。 右の配布文書からも確認できます。 進路通信「道」Ver.64 進路通信「道」Ver.65 進路通信「道」Ver.66 |
広島市立五日市中学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央六丁目4-1 TEL:082-921-0148 |