最新更新日:2025/07/07
本日:count up2
昨日:15
総数:90671
7月のにこにこ広場☆7月4日・15日◇いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園◇

2月19日(金)にこにこ広場!!

ひな飾りを作ったり

講師の先生に人形劇を見せてもらったり

在園児からのお楽しみプレゼントをもらったり

お楽しみがいっぱいです!!

安西幼稚園に遊びにきてくださいね!!

※時間:9:30〜11:20
※予約等はありません

画像1
画像2
画像3

ひな飾り作り すみれ

髪の毛をつけたり

顔をかいたり

みんなの真剣な表情が素敵ですね!

出来上がるのが楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

ひな飾り作り もも組

心を込めてひな飾り作り!

素敵なひな人形ができています!!
画像1
画像2
画像3

お家の方とぎゅ☆

ぎゅっとしてもらうと

みんな笑顔です!!

心が元気になりますね

保育参観ありがとうございました
画像1
画像2
画像3

けん玉発表!!

ひざを使うのがとても上手になったと思います!!

集中!粘り強さ!

みんなの一生懸命が伝わってきます!!

すごい!!


画像1
画像2
画像3

大きくなったら!

「〜になりたいです!」

「どうしてですか?」

「〜だからです!」

「がんばってください!!」

一人一人一自分の言葉で一生懸命発表できましたね!!

みんなの素敵な夢を応援しています!!

画像1
画像2
画像3

すみれ組参観日

当番さんのお休み調べからスタート

話を聞く姿勢がとてもいいですね!!

職員室にお休みの友達を知らせにいきます
画像1
画像2
画像3

今日のあいさつヒーロー☆

昨晩からの冷え込みで

朝には、園庭も白く雪化粧!!

寒い朝もあいさつヒーローの

気持ちのよいあいさつで

元気いっぱいにスタート!!
画像1
画像2
画像3

頑張りましたね!!素敵でした☆

一人一人の頑張りにたくさんの応援をありがとうございました!!

お家の方との触れ合い遊びで大喜びのもも組さんでした
画像1
画像2

手遊び発表

いっぴきの〜のねずみが〜♪フープを穴ぐらに見立て

こんこんこんこん くしゃん♪
「だれのマスクでしょうか?」クイズもしました
画像1
画像2
画像3

もも組参観日

バスにのって〜♪

曲がり角でぶつかって〜♪

お家の方も一緒に手遊び!

画像1
画像2
画像3

数える!!

ペットボトルのふたを19個ください!!

1・2・3・・・10の束を1つ

1・2・3・4・5・6・7・8・9

19!!

遊びや生活を通して数に親しむ経験を積み重ねていきます

遊びは学習!!
画像1
画像2
画像3

きれいに片づけ

自分たちで筆もきれいに洗います!!
画像1

ひな人形づくり

丁寧に色を塗っていますね!


画像1
画像2
画像3

今日のあいさつヒーロー

寒い朝でしたが・・・

あいさつヒーローは頑張ります!!

深くお辞儀ができていますね

気持ちのよいあいさつでみんなが元気になります!!
画像1
画像2
画像3

雛飾りづくり☆

はさみの使い方が上手になりましたね!

出来上がるのが楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

すみれ組の出し物は

けん玉“もしかめ”!!

頑張っていますね

アンコールでしの笛に合わせてチャレンジ
画像1

しの笛を聴いてみよう♪

すみれ組がけん玉でがんばっている

“もしかめ”の「うさぎとかめ」と

もも組が育てているチューリップの芽が大きくなっていることにちなみ

「はるがきた」を演奏♪

「すごい!!」みんなで聴き入りました!!
画像1
画像2
画像3

宝箱から出てきたのは!?

毎月誕生会では

宝箱の鍵探しをみんなでし

蓋を開け・・・???

2月の誕生会では何と“しの笛”が出てきました!!

「お雛さまの5人ばやしと一緒だ!!」

誰の笛かと言いますと!?



画像1
画像2
画像3

2月誕生会

先生から頑張っていること☆素敵なところを

紹介してもらったり

自己紹介をしたり
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立安西幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目17-1
TEL:082-872-2624