![]() |
最新更新日:2025/04/19 |
本日: 昨日:120 総数:305598 |
令和2年12月14日(月)吹奏楽部クリスマスコンサート
吹奏楽部が、クリスマスコンサートを行いました。
3年生が引退し、1・2年生だけの演奏。時間にして10分ちょっとのミニコンサートでしたが、一生懸命頑張りました。 喚起に気をつけ、とても寒い中での演奏でしたが、心が温かくなる演奏でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年12月14日(月)バレーボール部(新人大会)
バレーボール部が、12月12日(土)に行われた広島市中学校新人大会(市大会)に出場しました。1回戦の相手は観音中学校。サーブが連続で決まり、波に乗るとセットカウント2-0で勝利しました。2回戦の相手は祇園中学校。1セット目はずっと相手に得点を先行されるものの最後に追いつき逆転。そのままの勢いで2セット目を連取しセットカウント2-0で勝利しました。続く3回戦。相手は可部中学校。これに勝つとベスト4でしたが、善戦むなしくセットカウント0-2で敗戦となりました。残念!さらに上達できるよう、冬場にしっかり頑張ってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土日・来週の予定です。![]() ![]() 12月12日(土) サッカー 活動なし テニス 8:00〜11:00 野球 8:30〜11:30 陸上 8:30〜11:30 バスケ 8:30〜11:30 バレー 市大会(会場:東原中学校) 吹奏楽 9:00〜12:00 美術 活動なし 12月13日(日) サッカー 11:30〜16:30 バレー 市大会(会場:安佐南区スポーツセンター) その他の部活動は活動なし 12月14日(月) 1年生 薬物乱用防止教室(6h) 12月16日(水) 3年生 三者懇談会(4h授業) 部活動休養日 12月17日(木) 3年生 三者懇談会(4h授業) 12月18日(金) 3年生 三者懇談会(4h授業) 令和2年12月9日(水)認知症サポーター養成講座
1年生を対象に、認知症サポーター養成講座を行いました。
認知症サポート医の先生、認知症アドバイザー、地域包括センターの方を講師としてお招きし、認知症とはなにか、認知症の方へはどのように接するのが良いかなどを学びました。お話にもありましたが、大切なのは認知症を自分たちの問題だと考え、自分たちに何ができるかを考えることです。今日学んだことを日常に生かしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年12月8日(火)生徒会執行部役員選挙
新しい生徒会執行部役員を決めるための立会演説会と投票が行われました。
最後の選挙活動として、どの立候補者も自分の考えを堂々と述べてくれました。 立会演説会は放送で行いましたが、それでも立候補者の熱意は教室のみんなに届いたことでしょう。 五月ヶ丘中学校の生徒会がさらに良くなっていく予感がします! ![]() ![]() ![]() ![]() 土日・来週の予定です。
12月5日(土)〜12月11日(金)までの予定です。
12月5日(土) サッカー 8:30〜11:30 テニス 8:00〜11:00 野球 8:30〜11:30 陸上 8:30〜11:30 バスケ 8:30〜11:30 バレー 8:30〜12:00(練習試合) 吹奏楽 9:00〜12:00 美術 活動なし 12月6日(日) 部活動の活動なし 12月8日(火) 生徒会選挙・立会演説会 12月9日(水) 認知症サポーター養成講座(1年) 部活動休養日 12月10日(木) 学校生活アンケート 12月11日(金) 生徒会委員会 令和2年12月2日(水)選挙活動
生徒会執行部役員選挙に向けて、立候補者は帰りのSHRとの時間を利用してクラス訪問を行っています。短い時間ですが、立候補者が堂々と自分の決意を述べています。教室に入る時の所作から、とてもきちんとしています。立候補者の話を聞く生徒の態度も立派です。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年11月30日(月)選挙活動
12月8日に行われる生徒会執行部役員選挙に向けて、選挙運動期間となりました。
正門であいさつ運動とあわせて、選挙運動を行っています。 朝からエネルギーを感じます! ![]() ![]() ![]() ![]() 土日・来週の予定です。
11月28日(土)〜12月4日(金)までの予定です。
11月28日(土) サッカー 8:30〜12:30 テニス 8:00〜11:00 野球 8:30〜11:30 陸上 8:30〜11:30 バスケ 8:30〜11:30 バレー 8:30〜11:30 吹奏楽 9:00〜12:00 美術 活動なし 11月29日(日) 部活動の活動なし 11月30日(月) 3年進路懇談会 3年生清掃なし 12月1日(火) 全校朝会(朝読なし) 3年進路懇談会 3年生清掃なし 12月2日(水) 3年進路懇談会 3年生清掃なし 部活動休養日 12月3日(木) 3年進路懇談会 3年生清掃なし 令和2年11月27日(金)1・2年生後期中間テスト
1・2年生後期中間テスト2日目です。
今日もあいさつ運動では3年生が「テスト頑張ってください!」と声をかけていました。 1・2年生、頑張っていますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年11月26日(木)3年生面接練習
午後から3年生が面接の練習を行いました。
他学年の先生が面接官となり、4〜5人の集団面接を行いました。 緊張しながらも、一生懸命自分の思いを述べていました。 頑張れ、3年生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年11月26日(木)あいさつ運動
1・2年生は今日と明日、後期中間テストです。
あいさつ運動をする3年生が「テストがんばれ!」と描いたポスターを持っていました。 挨拶の声も「おはようございます。テスト頑張ってください!」と、後輩にしっかりエールを送っていました。 素晴らしい3年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年11月25日(水)みんなのありがとう
生徒会の「優しさを見つけよう!広げよう!」という取組で、部活動で感じた先輩・仲間のかっこよさ、感謝を募集しました。
落ち葉や木の実かたどった紙に書いてもらい、集まったものを掲示しています。 心温まるメッセージがたくさん寄せられていますね! もっともっとありがとうの輪が広がるといいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年11月24日(火)きずな学習会
放課後のきずな学習会の様子です。
1・2年生は今週末に行われる後期中間テストに向けて、よくわからないところを友達同士で教え合っています。 「あっ、わかった!」の声が聞こえてくると、うれしくなりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年11月24日(火)あいさつ運動
今週のあいさつ運動の担当は3年2組です。
先週は比較的暖かかったのですが、今週は少々寒くなりそうです。 それでも寒さに負けず、今週も生徒の元気なあいさつでスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3連休・来週の予定です。
11月21日(土)〜11月27日(金)までの予定です。
11月21日(土) テスト週間のため部活動なし 五月が丘認定こども園保護者駐車場(終日) トイレ洋式化工事(終日) 11月22日(日) テスト週間のため部活動なし トイレ洋式化工事(終日) 11月23日(月) 勤労感謝の日 テスト週間のため部活動なし 11月24日(火) 学校生活アンケート(持ち帰り用配付) 11月25日(水) 学校生活アンケート(提出) 11月26日(木) 学校生活アンケート(提出) 1・2年後期中間テスト 3年模擬面接 11月27日(金) 1・2年後期中間テスト ※テスト週間のため11月26日(木)まで部活動の活動はありません。 令和2年11月18日(水)縦割り合同SHR
縦割り合同SHRを行いました。
今回は斜め割り(?)と言うことで、縦割りクラスで集まるのではなく、各クラスをA群とB群の二つに分け、それぞれのグループで集まり、クイズ大会を行いました。 色々な人と交流が深まるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年11月18日(水)授業見学
佐伯区の中学校の校長先生が授業の様子を見学されました。
「落ち着いて学習に取り組んでいますね。」 「環境がきれいに整えられていますね。」 と、評価していただきました。 日々の取組の成果ですね。これからも継続していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年11月17日(火)あいさつ運動
今週のあいさつ運動の担当は3年1組です。
今日はきずな学習会のお手伝いをしてくれているライアン先生も参加してくださいました。 今朝のあいさつは「Good morning!」でした。 みんな、ちょっとびっくりしながら、「Good morning!」とあいさつを返してくれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 土日・来週の予定です。![]() ![]() 11月14日(土) サッカー 8:30〜12:30 テニス 8:00〜11:00 野球 8:30〜11:30 陸上 活動なし バスケ 8:30〜11:30 バレー 練習試合(会場:阿品台中) 吹奏楽 9:00〜12:00 美術 活動なし 11月15日(日) 部活動の活動なし 11月18日(水) 歯科検診 縦割り合同SHR ※11月18日(水)〜11月26日(木)は1・2年生のテスト週間のため部活動はありません。 |
広島市立五月が丘中学校
住所:広島県広島市佐伯区五月が丘二丁目23-1 TEL:082-941-0711 |