![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:267 総数:1220898 |
水泳部3
水泳部2
広島市中学校新人水泳競技大会
女子バレーボール部2
女子バレーボール部
昨日は、口田中学校との対戦。 今日は、長束中学校との対戦です。 体、技、心、これからの成長が楽しみです。 吹奏楽部2
吹奏楽部
連休2日目の部活動の様子 女子卓球部
サッカー部5
サッカー部4
サッカー部3
サッカー部2
広島市中学校総合体育大会 サッカーの部
最後まで、全力で戦う素晴らしい試合を期待しています。 試合前のアップです。 今日の部活動(吹奏楽部)
今年は新型コロナの影響で吹奏楽部も発表の機会がほとんどありませんでした。 今年初の本格的な発表に向け、練習にも気合いが入ります。 今日の部活動(バスケットボール部)
10月初めの試合に向けて今日もシュート練習を続けています。 今日の部活動(野球・バレー・サッカー)
だから本番のその時にそなえ 毎日 毎日 地道な練習をするんです。 頑張れ 安佐中生! 今日の授業(1年生)
開脚前転、倒立前転、側方倒立回転。 どれも簡単にできそうで案外難しい。 待っている生徒からのアドバイスも、さかんに飛び交っています。 今日の部活動(陸上部・砲丸)
派手さはないけれど でも、なんだかすごくカッコいい。 頑張れ! きっと記録は伸びるはず! 今日の部活動(水泳部)
でも水温23度、気温24度。 もう気持ちいい時期は過ぎて、ちょっと肌寒く感じられます。 大会が終わりプールが終了する9月末までは、あと少し。 さあもう一踏ん張り、頑張ろうね! 今日の授業(1年生)
コロナ対応下の音楽授業では、大声を出すことは難しいため、手拍子・足拍子でリズムを刻むリズムパーカッションを中心にして音楽の基礎を学習しています。 |
広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6 TEL:082-877-0111 |