中期重点目標「自らを成長させ、よりよく生きようとする生徒の育成」

男子卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合形式での練習です。

体操部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館の半面を使うので、いつもより広がって練習が出来ます。
軟らかい体を作っています。

陸上部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンド全部を使っての練習。
やる気も倍増です。

卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボランティアの指導者に感謝です。

美術部2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しまう物を効率よくしまうために、棚のサイズも測っています。

本日の部活動から 美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つある美術室を整理して、環境整備をしてくれました。

安佐中ファームの花と実

画像1 画像1
安佐中ファームではたくさんの花と実が見られます。

さてこの3つの花は何の作物の花でしょうか?







答えは写真のように上からナス、ピーマン、そして○○です。

最後の実はこの後、実がはじけ、中からフワフワの・・・

さあ、最後の答えは実際に自分でさがしに行ってみましょう!

安佐中ファームのどこかにありますよ!


画像2 画像2

朝のあいさつボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
今月は朝のあいさつボランティアが行われています。

今年から担当クラスによるボランティア参加となりましたが、こんなにたくさんの生徒が参加してくれています。

並んだみんなからのあいさつに、登校した生徒もちょっと恥ずかしそうです。

きっと来週は元気なあいさつが返せるようになりますね。


今日の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科は電解質と非電解質に関する内容。

まずは先生から、この2タイプに関するとってもわかりやすい説明です。

でも実際には目見えないものなので、一生懸命イメージしようと頑張っている人も・・・。

このあたりは みんなちょっと苦手なところかもしれませんね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

生活だより

保健だより

その他

インフォメーション

進路だより

警報対応

広島市立安佐中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町東四丁目1-6
TEL:082-877-0111