![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:69 総数:1462137 |
8月26日(水) 授業の様子 その3
2年1組、2組ともに総合的な学習の時間で言語数理運用科の教材を扱っていました。1組はテーマパークのパスカードについて提示された条件での利用が可能かを考えていました。2組は、コンビニの24時間営業の是非について考えていました。3組理科、酸化物の還元を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(水) 授業の様子 その2
1年4組英語、単語テストの練習に取り組んでいました。5組数学、テレビの画面に提示された文字式の計算を考えていました。6組国語、作品の情景描写から心情を読み取る授業でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(水) 授業の様子 その1
1,2校時の授業の様子です。1年1組社会、インドについての学習を始めていました。2組理科、前時の復習でプラスチックの種類について確認していました。3組数学、文字式の減法のやり方を正負の数の減法から考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月26日(水) 学校朝会
今朝は放送による学校朝会を行いました。生徒会長からは取組が始まった体育祭について協力の呼びかけがあり、校長先生はサッカーJ1の三浦知良選手を紹介され、日々の努力の積み重ねの大切さについて話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(火) 金亀童子ふれあい太鼓の練習
今週から金亀童子ふれあい太鼓の練習を再開しました。体育祭の応援団練習や3年生の小論文指導とも重なり、少人数でしたが、披露できるように一生懸命練習に取り組みました。校長先生も練習に参加してくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(火) 1,2年生授業の様子 その4
2年4,5組保健体育、男子はソフトボールのゴロの捕球をペアで練習していました。女子はバレーボールで円陣パスを練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(火) 1,2年生授業の様子 その3
2年1組美術、篆刻に取り組んでいました。2組数学、割合を使う連立方程式の問題の求め方を考えていました。3組社会、中四国地方の産業の特色を整理していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(火) 1,2年生授業の様子 その2
1年4組理科、メスシリンダーで水の体積を求めるプリントに取り組んでいました。5組技術、キャビネット図を作成していました。6組社会、インドの特色としてヒンズー教について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(火) 1,2年生授業の様子 その1
1,2年生の授業の様子です。1年1組数学、文字式の表し方のプリントの答え合わせをしてました。2組理科、いろいろな物質を特徴から分類していました。3組英語、複数形を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(火) 3年生実力テスト その2
3年4,5,6組の様子です。学習の成果が発揮できたでしょうか…。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(火) 3年生実力テスト その1
3年生実力テスト2日目、今日は理科と英語のテストです。3年1,2,3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日(火) 2学年学年朝会
2年生は、今日の朝会を体育館での学年朝会で行いました。各クラスの代議員を中心にして、全員で無言集合を行い、学年主任の六信先生から評価してもらいました。今日の学年朝会は、前期後半のスタートとして、1.服装を含めてあたりまえのことをきちんとやりきろう。2.各自のマスクは各自で管理して持ち帰ろう。3.あいさつを自分から意識してがんばろう。という3つのことについて話があり、生徒たちは真剣に聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月)3年生実力テスト
本日1校時から3校時は,3学年実力テスト国語・社会・数学です。1・2年生の学習範囲も含まれた,範囲の広いテストになります。これまでの学習内容を自分がどれだけ理解できているのかを確かめ,理解できていないところをこれから補うためのテストです。『今日テストが終わればそれでいい』というものではありませんよ。入試に向けて,今後も頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月)2年生も休み明けテストです
本日1校時,2年生も休み明けテストです。休み明け早々ですが,休み中の課題からの出題です。しっかり頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日(月)休み明けテスト
短い夏休みが明けたばかりですが,本日1校時は,1年生休み明けテストです。休み中の学習の成果が発揮できたかな??
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月23日 日曜日の部活動です。
サッカー部は高校生と合同練習をやらせていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日 土曜日の部活動です。
体育館では、男女バレーボール部が練習しています。フロアーを大切にしてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日 土曜日 市総体です。
卓球部が市大会で健闘しています。
会場の片付けも進んで行い、褒めていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日 土曜日の部活動です。
グランドではハンドボール部と野球部、体育館では男子バスケットボール部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日 土曜日の部活動です。
音楽室では、吹奏楽部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立亀山中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-1 TEL:082-814-8834 |